
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
カワサキモータースジャパンは、「W800」の2020年モデルを12月1日(日)に発売する。
新たに登場したW800は、W800 STREET/CAFEと同様、扱いやすさと高いレベルのクラフトマンシップ(こだわり)を持つモーターサイクル。そして、これら3つのレトロモデルの中でも、W800はオリジナル「W」のルックスとフィーリングが最も忠実に再現され、絶対値としての速度や出力に依存しない純粋な操る悦びと、往年のビッグバイクに乗る快感を提供する。
19インチのフロントホイールは、オリジナルの「W」が持つ、ゆったりとしたハンドリングを実現。空冷バーチカルツインのパルス感と乾いたサウンドとともにクラシックなライディングフィールを演出している。また、専用のハンドルバーとシートはライディングポジションを快適にしており、二輪車ETC2.0も標準装備している。
「W800」2020年モデル
ディテール
モデル情報
■車名(通称名):W800
■マーケットコード:EJ800DLF
■型式:2BL-EJ800B
■型式指定・認定番号:19121
■メーカー希望小売価格:1,100,000円
(本体価格 1,000,000円、消費税 100,000円)
■カラー(カラーコード):メタリックダークグリーン(GN1)
■発売予定日:2019年12月1日
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車ETC2.0標準装備車です。
※消費税率10%に基づく価格を表示しております。
主な特長
・心地良い鼓動感、シルバーでクラシカルな造形美を感じさせる空冷バーチカルツインエンジン
・剛性を高めたダブルクレードルフレーム
・クラシカルなスタイルとハンドリングに貢献するフロント19インチ、リヤ18インチホイールの組み合わせ
・リラックスしたライディングポジションのハンドルバー
・スロットルをひねるたびに力強いサウンドを放つ2本出しマフラー
・硬めのスプリングと剛性を高めたアンダーブラケットを持つ大口径フロントフォーク
・クラシカルな外観と滑らかなライディングを実現するツインリヤショック
・バックトルクを制限するとともに、より軽いクラッチレバーの操作を実現するアシスト&スリッパークラッチ
・高い制動力を発揮する、前後ディスクブレーキ
・艶やかな塗装にクロームメッキのエンブレムを施したフューエルタンク
・様々な部分に採用されW800を光り輝かせるクロームメッキパーツ
・明るい白色光が、夜間走行時の視認性を高める大径丸形LEDヘッドライト
・クラシカルなスタイルの大径丸形ウィンカー
・アウトラインにパイピングを施し、クラシカルで快適性の高いタックロールシート
・標準装備されたセンタースタンド、グリップヒーター、ETC2.0車載器キット
アクセサリー
・エンジンガード(クローム)
・リヤキャリア(クローム)
・グラブバー(クローム)
・スロットルボディカバー(左右、クローム)
・テールランプブラケット(クローム)
・荷掛フックナット
W800 主要諸元
■車名(通称名):W800
■マーケットコード:EJ800DLF
■型式:2BL-EJ800B
■全長x全幅x全高:2,190mm×790mm×1,075mm
■軸間距離:1,465mm
■最低地上高:125mm
■シート高:790mm
■キャスター/トレール:27.0°/ 108mm
■エンジン種類/弁方式:空冷4ストローク並列2気筒/SOHC 4バルブ
■総排気量:773cm3
■内径x行程/圧縮比:77.0mm×83.0mm/ 8.4:1
■最高出力:38kW(52PS)/6,500rpm
■最大トルク:62N・m(6.3kgf・m)/4,800rpm
■始動方式:セルフスターター
■点火方式:バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
■潤滑方式:ウェットサンプ
■エンジンオイル容量:3.2L
■燃料供給方式:フューエルインジェクション
■トランスミッション形式:常噛5段リターン
■クラッチ形式:湿式多板
■ギヤ・レシオ
1速:2.352 (40/17)
2速:1.590 (35/22)
3速:1.240 (31/25)
4速:1.000 (28/28)
5速:0.851 (23/27)
■一次減速比 / 二次減速比:2.095 (88/42)/2.466(37/15)
■フレーム形式:ダブルクレードル
■懸架方式
前:テレスコピック(インナーチューブ径41mm)
後:スイングアーム
■ホイールトラベル
前:130mm
後:107mm
■タイヤサイズ
前:100/90-19M/C 57H
後:130/80-18M/C 66H
■ホイールサイズ
前:19M/C×MT2.50
後:18M/C×MT3.00
■ブレーキ形式
前:シングルディスク 320mm (外径)
後:シングルディスク 270mm (外径)
■ステアリングアングル (左/右):37°/ 37°
■車両重量:226kg
■燃料タンク容量:15L
■乗車定員:2名
■燃料消費率(km/L)※1
30.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
21.1㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
■最小回転半径:2.7m
■カラー:メタリックダークグリーン(GN1)
※1 燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2 定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3 WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。
【関連ニュース】
◆カワサキ、「Z H2」「Ninja ZX-25R」「W800」を東京モーターショー2019で世界初公開
情報提供元 [ カワサキモータースジャパン ]
この記事にいいねする