ユーザー:よんななさん
車種名:HONDA CB1100
期間:2019年10月04日 ~ 2019年10月07日
都道府県:大阪府 鹿児島県

今回は、フェリーで南九州ツーリングへ行った「よんなな」さんの日記です。

鹿児島は超快晴!薩摩冨士こと開聞岳がとても美しいです。道の駅やラーメンも巡り鹿児島を満喫されています!そしてどうしても見たかった、思い出ある引退した寝台特急「なは」の姿を確認!引き取り手がなく解体処分…をまぬがれ、四国で再出発するそうです。

また、行きのフェリーの様子も詳しくレポートされていて参考になりますね。

南九州 薩摩・日南へ。

5ヶ月ぶりの投稿。
今回は久々のロングツーリングで南九州は薩摩国・鹿児島と、日向国・宮崎へのツーリングレポート。

今回往路は山陽道を走って行くつもりでしたが、事前の天気予報では深夜帯の山陽地区の天気がよろしく無さそうだったので、急遽往路もフェリーで。

毎回お世話になってますさんふらわあ。
大阪-志布志航路は去年に新造船就航で気になってたので、まぁ良し。

往路はさんふらわあ「さつま」でした。

あ、行きはバイク多かったですヨ。
30台くらいいたんじゃない?

過去2回は「プライベートベッド」の利用でしたが(ツーリストの大部屋は絶対嫌な人)現在志布志航路のみに設定されてる「プライベートシングル」で今回は旅に出ます。

昔の寝台特急で言うB寝台「ソロ」と同じかな。
ベッド幅は圧倒的にこちらの方が広くてテレビも付いてる。

中々快適です。

新造船の中、中央エントランスはこんな感じ。大分航路の「ぱーる・ごーるど」もこんな感じだったかな。

凄く綺麗で完全ホテル。
全く船の中では無い感じ。

前回乗った際の2代目さつまは綺麗というより、「豪華」だった印象もあってか、先代に比べるとその豪華さは無くなっている。

17:55。定刻通り、鹿児島へ向けて出港。

綺麗な夕焼け。青空と茜色のコントラスト。

⇒引退した寝台車が見たい!薩摩・日南ツーリング「よんなな」さんの日記 続きを読む

■バイクがもっと楽しくなる Webikeコミュニティ

この記事にいいねする


コメントを残す

ホンダ CB1100の価格情報

ホンダ CB1100

ホンダ CB1100

新車 0

価格種別

中古車 68

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

105.99万円

価格帯 59.8~297万円

諸費用

11.74万円

価格帯 9~11.18万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

117.73万円

価格帯 68.8~308.18万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す