ヤマハ発動機は、2019年10月1日にサービス開始1周年を迎えた「ヤマハ バイクレンタル」において、安心補償制度の拡充と1周年記念キャンペーンを実施する。

レンタル車両が利用できなくなった際に利用者負担となる“営業補償”が免除される保証オプションを新設定。また、従来126cc以上の車両に付帯していたロードサービスを全車両に拡大する。さらに、新規会員登録でクーポンがもらえるキャンペーンや、バイクレンタル利用者に抽選で当たる無料チケットキャンペーンが実施される。

以下公式サイトより


補償制度の拡充の概要

1.“安心補償プラス”をオプション新設定

有料の追加補償制度として、従来より設定されていた“免責オプション(レンタル車両の修理が必要になった場合、修理金額が免除される制度)”と同時に加入することで、レンタル車両が利用できなくなった際に利用者負担となる“営業補償”も免除される制度

2.ロードサービス全車両対象

従来126cc以上の車両に付帯していたロードサービスを全車両に拡大

ヤマハ バイクレンタル1周年記念キャンペーン概要

◎新規会員登録でGET!

期間: 2019年10月1日(火)~10月31日(木)
内容: 期間中、新規会員登録された方全員に補償制度加入に使える1,000円(税込)のWEBクーポンをプレゼント
詳細: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/campaign/bike-rental/entry/ 

◎バイクレンタル利用でGET!

期間: 2019年10月1日(火)~11月30日(土)
内容: 期間中、ヤマハバイクレンタルをご利用いただいた方の中から抽選で100名(50名/月)にレンタル料金4時間分が無料になるチケットをプレゼント
詳細: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/campaign/bike-rental/rental/

→その他詳細は公式サイトへ

情報提供元 [ ヤマハ発動機 ]

この記事にいいねする


コメントを残す