
KAWASAKI W400 2006年式
オーナー:オーナーさん
今回は、最近登録されたMYバイクの中から、「W400 2006年式」をご紹介します。
W400は、2006年~2008年に販売されていた 空冷4st並列2気筒 のクラシックスタイルのバイクです。
当時のW650の400cc版ですが、排気量だけでなくシート高を大きく下げて足つきを向上させるなど、女性やビギナーにも乗りやすいよう配慮されています。
また、650にはあったキックスターターや、センタースタンドがなくなっていたり、シートが薄くなったことも手伝ってか、重量も若干軽くなっています。
今回ご紹介させていただくW400は2006年式ということですので、初期型にあたるかと思いますが、13年前のモデルということを忘れてしまう美しさ!とっても大切に乗られてきたんですね!
外観は、ハンドル、ステップ、マフラー、シート、ウィンカー、ミラーなどがカスタムされており、カフェ風スタイルになっていて格好良いです。
ハンドルとステップは最近交換されたそうですが、「ポジションが変わると別のバイクになったようで、まだまだ飽きずに乗れそうです」とのことでした。
ポジションって、たとえばハンドルの高さを5mm変えただけでも大きく乗り味が変わりますもんね!なのでオーナーさんの「飽きずに乗れる」はとてもよくわかります。
今後はFCRキャブの導入も検討されているそうで、外観の次は走りも変わっていくんですね。楽しみ!
購入動機
中免をとって最初に買ったバイク。
見た目だけで気に入り購入。
もともとツーリング目的でしたがここ数年はストレス解消のチョイ乗りがメイン。
長所
とにかく見た目が気に入っています。
取り回しもしやすく荷物も積みやすいのでツーリングにも良いです。
最近ハンドルとステップを交換。
ポジションが変わると別のバイクになったようでまだまだ飽きずに乗れそうです。
短所
エンジンが大人しすぎる。
無理な追い越しなどはできないバイクです。
バンク角も足りない。
あまりカスタムする人が少ないのか社外パーツが少なめですね。
アドバイス
飛ばしたい人もまったり乗りたい人もマフラーを変えた方が絶対に楽しいです。
パワーはどうしても足りないので大型免許を取る余裕があったらW650の方をお勧めします。
今後のカスタムプラン
FCRキャブレター
>>Webikeコミュニティで「オーナー」さんのバイク詳細情報をみる
- バイクのスペックやユーザーレポート、新車・中古車情報など盛りだくさん!
- 【KAWASAKI W400:オススメ関連情報】
- ◆W400 の中古車を見る
- ◆W400 の関連情報を見る
この記事にいいねする