▲ハーレーダビッドソン静岡『QUEEN』

ハーレーダビッドソは、世界No.1カスタムビルダーを決めるコンテスト「Battle Of The Kings」の一般WEB投票を、9月2日(月)から特設WEBサイト上で受付を開始した。なお日本からは、今年3月の日本版「Battle Of The Kings」で優勝した、ハーレーダビッドソン静岡の『QUEEN』が出品される。

WEB投票は、9月30日(月)まで。

>>Battle Of The Kings 特設WEBサイト

【関連ニュース】
ハーレーダビッドソン、日本No.1カスタムビルダーが決定 一般投票で表彰車両が選出

以下プレスリリースより


Battle Of The Kings

「Battle Of The Kings」は、世界中で開催されるハーレーダビッドソンのカスタムの腕を競うディーラーコンテストです。
ハーレーダビッドソン純正パーツを50%以上使用し、実際に購入・公道走行可能なカスタムであることを条件に、世界のハーレーダビッドソン正規ディーラー参加各店舗のメカニックたちが、日頃磨き上げたカスタムの技術・センス・腕を発揮し作り上げています。
今回の世界投票には、日本を含む15ヶ国でそれぞれNo.1カスタムに選ばれたモーターサイクルたちが集結し、世界中のハーレーダビッドソン・ファンの投票により、2019年最高のカスタムを決するもので、入賞車両は今年11月のEICMA*で最終審査のうえ発表・公開いたします。

そして今回の「Battle Of The Kings」世界投票に日本代表として進出するのが、ハーレーダビッドソン静岡が製作した『QUEEN』です。SOFTAIL SLIMをベースモデルに、フレディー・マーキュリーの生涯に圧倒され元型イマージュを探ったモーターサイクルとして“世界の誰かに響くマシンの創造"を夢見る、20歳代中心のビルダーたちによって作り上げられました。
投票を受け付ける特設WEBサイトでは、115年以上の歴史あるハーレーダビッドソンのカスタム文化を継承するメカニックたちの完成までのストーリーもカスタム車両とともに紹介していますので、ハーレーダビッドソンのオーナーのみならず、広くモーターサイクルのある生活を送る皆様の投票をお待ちしております。

*正式名称は「EICMA 2019 --The 77th International Bicycle and Motorcycle Show」。11月5日~10日にイタリア・ミラノで開催します。

情報提供元 [ Harley-Davidson Japan ]

この記事にいいねする


コメントを残す