スマホの充電、ETC車載器、グリップヒーターや電熱ウェアによる防寒対策など最近のバイクはバッテリーへの負担が増しています。バッテリーあがりによるエンジン不動を防ぐためにも、ぜひ充電器を使いましょう。

バッテリーを上げてしまうと大変な目に!

冬の寒さもピークを迎えているなか「最近バイクに乗らなくなってきた」という方も多いと思います。そこで心配になってくるのがバッテリー上がりです。バッテリーは長期間バイクに乗らないと日々少しずつ蓄えていた電気を放電し、やがてエンジン始動に必要な電力(電圧)を失うことでセルモーターを回せなくなり、エンジンがかからなくなります。

→全文を読む

情報提供元 [ Bike Life Lab supported by バイク王 ]

この記事にいいねする


コメントを残す