細部までこだわりの完成度で登場!

タミヤは、「1/12 ヤマハ YZF-R1M 2018」を8/31頃に発売する。ヤマハYZF-R1Mの2018年型を1/12スケールで再現したプラスチックモデル完成品で、全長172mm、全幅68mm、全高97mm。リッターバイクとは思えないコンパクトで引きしまった車体を忠実にモデル化している。

排気量998ccの水冷4気筒DOHCエンジンも精密な仕上がり。エンジンやスプロケット、チェーン、ボルト類にいたるまで繊細な塗り分けが施された。また、調色と重ね塗りにより実車に近い色調を再現している。

特徴的な表情を作り出すフロントカウルは、ヘッドライトやポジションライト、インナーカウルなどを別パーツ構成として立体感十分。前後のタイヤはトレッドパターンもリアルな質感ある合成ゴム製。展示用スタンド付きで、パッケージのままディスプレイできる、ウインドウパッケージが採用されている。

以下公式サイト発表より


▲フロントカウル、サイドカウル、フェンダーにカーボンデカールを使用して表情を引き締めています。

▲フロントフォークにメタリックステッカーを使用し、質感を高めました。

▲フロントフォークトップには金属パーツを使用。減衰力電子制御用ケーブルも再現しました。

▲エキゾーストの焼け具合をグラデーション塗装で表現しました。

→全文を読む

情報提供元 [ タミヤ ]

この記事にいいねする


コメントを残す