
2019年7月25日(木)~28日(日)に、鈴鹿サーキットにて「2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦 ”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」が開催される。そして大会期間中、ゆうえんち「モートピア」エリアの店舗では、鈴鹿8耐出場チーム応援メニュー、レーシングコースエリアでは、シーズンを通して、ファストフードの頂点を決める戦い「FF1グランプリ第5戦」が開催される。
エントリーするメニューは、販売されるフードコートやボリュームなどにより、レースさながらのクラス分けに。鈴鹿8耐本戦の裏で、もうひとつの頂点を決めるバトルが繰り広げられる。
【関連ニュース】
◆鈴鹿8耐で「麻辣シビレ祭り」開催!事前に予約できるサーキットホテルのレストラン
以下プレスリリースより
目次
FF1グランプリ第5戦 出場メニュー
■GS1000(グランドスタンド ファストフード)
ドミニク特製ボロネーズフライポテト
900円
販売店舗:ドミニクドゥーセの店
CoCo壱特製フライドチキンカレー
1,000円
販売店舗:CoCo壱番屋
特製チキンドリア
900円
販売店舗:ル・プティ・トノー
冷やし担担麺
880円
販売店舗:四川担担麺
肉味噌まぜうどん
1,000円
販売店舗:伊勢うどん
特製プレミアムポーク丼
1,000円
販売店舗:鈴鹿トンテキ本舗
特製8耐ドッグ
800円
販売店舗:Hot Dog Factory
冷製ラー油肉そば
1,200円
販売店舗:GK BURGER CAFE
ピリ辛サルサ&アボカドソースのビフカツサンド
1,000円
販売店舗:Cafe&BarLapigna
ハヤシライス温玉のせ
900円
販売店舗:SUZUKA STEAK BAR 5807
■GP800(GPスクエアフードコートファストフード)
鈴たこはさめず醤油味
600円
販売店舗:鈴たこ
特製塩ダレ牛タン丼
900円
販売店舗:カルビ家
サクラポークの冷やし梅しゃぶつけ麺
900円
販売店舗:辛味噌とんこつらー麺
鈴から大盛り
900円
販売店舗:鈴から
伊勢うまし豚使用とん肉丼
900円
販売店舗:三重豚とん肉丼
鈴鹿バーガー
1,000円
販売店舗:グレイビーバーガー
松阪牛コロッケ&チキンオムライス
1,200円
販売店舗:松阪牛コロッケオムライス
特製スタミナ焼きそば
950円
販売店舗:鈴鹿太麺焼きそば
牛すじフランクカレー
1,000円
販売店舗:特製松阪牛すじカレー
ダブルケバブ丼
1,000円
販売店舗:シシケバブサンド
■GP600(GPスクエアフードコートファストフードサイドメニュー)
鈴たこ
600円
販売店舗:鈴たこ
鈴から
600円
販売店舗:鈴から
牛カルビ串
600円/1本
販売店舗:カルビ家
フランクフルト
300円
販売店舗:鈴鹿太麺焼きそば
壺漬け唐揚げ
500円
販売店舗:特製松阪牛すじ
カレー
伊勢うまし豚使用津ぎょうざ
300円/1個
販売店舗:三重豚とん肉丼
粗挽きソーセージ
300円/1本
販売店舗:松阪牛コロッケオムライス
もっちりポテト
600円
販売店舗:シシケバブサンド
自家製おつまみチャーシュー&メンマ
500円
販売店舗:辛味噌とんこつらー麺
ナゲット
500円
販売店舗:グレイビーバーガー
エリアマップ
鈴鹿8耐チーム応援メニュー
プリプリ海老のバジルパスタ1,100円
(Red Bull Honda 応援メニュー)
販売店舗:プッチタウンキッチン
高橋巧選手の好きなバジルパスタにぷりぷり食感の海老をトッピング。
レッド&ブラックジャンボカツカリー1,200円
(YOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACING 応援メニュー)
販売店舗:アドベンカリー
赤と黒のカリーを使用することでチームカラーを連想させるジャンボカツカリー。
激辛! 冷製担々麺1,000円
(YAMAHA FACTORY RACING TEAM 応援メニュー)
販売店舗:アドベンチャイナ
食欲の落ちる夏でも食べやすい冷製担々麺を中須賀選手の好きな激辛メニューとして仕上げました。
鈴鹿8耐限定リユースカップ販売
鈴鹿8耐オリジナルデザインのリユースカップを販売します。はじめの1杯目は400円で2杯目からは8耐期間中、150円でおかわりが可能となります。
販売場所:グランドスタンドV2・V1席下コカ・コーラ売店
リユースカップ+お好きなドリンク:400円
2杯目以降のおかわり:150円
【関連ニュース】
◆鈴鹿8耐で「麻辣シビレ祭り」開催!事前に予約できるサーキットホテルのレストラン
情報提供元 [ モビリティランド ]
この記事にいいねする