2019年7月25日(木)~28日(日)に、鈴鹿サーキットにて「2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦 ”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」が開催される。そして大会期間中、鈴鹿サーキットホテルのレストラン「S-PLAZA」内、「ナチュラルビュッフェそら・たべよ」で、本場四川特級調理人が腕を振るい、鈴鹿8耐の“しびれる”デッドヒートを表現した「麻辣シビレ祭り」の開催も決定した。

なお、大会期間中は混雑が予想される「ナチュラルビュッフェそら・たべよ」、「エンターテイメントグリル&バーSHUN」では、事前の予約を「オンラインショップMobilityStation」にて7月22日(月)15:00まで受け付ける。

【関連ニュース】
もうひとつの頂点を決める!鈴鹿8耐でファストフードの戦い「FF1グランプリ」開催

以下プレスリリースより


麻辣シビレ祭りメニュー
7月25日(木)~28日(日)ランチ・ディナーにて開催

正宗麻婆豆腐(四川麻婆豆腐)

190718_05

豚挽肉をしっかり炒め、葉にんにくを使ったオリジナルレシピで提供。旨みたっぷり辛さが後をひく本場の麻婆豆腐は、そら・たべよを代表する麻辣料理。
辛さ:★★★☆☆

青花椒沸騰魚(白身魚の青花椒香る煮込み)

190718_06

青花椒の実を熱々の油で香りを引き出し、麻辣で味付けした白身魚を煮込みました。花椒の香りが引き立つ辛旨メニューです。
辛さ:★★★★★

椒塩炸排骨(豚スペアリブのスパイシー炒め)

190718_07

中は柔らかく、外はカリっと揚げたスペアリブに、粗挽き花椒で味付けをして炒めました。ジューシーな豚肉にピッタリのスパイシーさが特徴です。
辛さ:★★☆☆☆

椒麻鶏片(蒸し鶏の冷製葱山椒ソースかけ)

190718_08

みじん切りにした青葱で作る花椒が香るさっぱりソース。さっぱり味の蒸し鶏と3種の茸にかけた、夏に嬉しい冷製前菜です。辛いものが苦手な方にも気軽に麻辣をお楽しみいただけます。
辛さ:★☆☆☆☆

油淋拌麺(麻辣味の四川和えそば)

190718_09

四川料理に欠かせない3種の香辛料(桂皮・八角・丁字)と黒砂糖を使った特製の甜醤油。これを太麺に和え、本場四川の香りが引き立つ麺料理にしました。
辛さ:★★★★☆

「ナチュラルビュッフェそら・たべよ」営業時間・料金

【関連ニュース】
もうひとつの頂点を決める!鈴鹿8耐でファストフードの戦い「FF1グランプリ」開催

情報提供元 [ モビリティランド ]

この記事にいいねする


コメントを残す