
今回は、お昼ご飯のお寿司を食べに、日帰りで千葉から金沢まで行った「英太朗」さんの日記です。
わざわざ金沢まで食べに行ったお寿司は、とてもおいしそうです!食後は千里浜なぎさドライブウェイやドライブインに寄り道しながら帰路へ。夏日にニンジャ1000での1,075kmの日帰りツーリング。まだまだ走れる体力が残っていたなんて、すごすぎます!
千葉から日帰りで金沢まで昼飯に寿司食いに行ってきました
梅雨入り前に走りに行こうと思って行ってきましたが、梅雨入り前どころかもう夏でした。
朝五時半に近所のGSで給油。
東部湯の丸SAまで休憩なしで一気に行きました。ここで一回目の給油です。途中の軽井沢辺りは寒いと思っていたので、インナーウェアを着て行ったのですが、気温が10℃くらいでしたので着て言って正解。しかし、この先から気温が一気に上昇していきます。
二回目の休憩は有磯海SA。この時点で気温は30℃近いです。ここから先は小矢部で下道に降りて富山から金沢に抜ける下道ルートで寿司屋まで行ったのですが、途中の電光掲示板は気温が31℃になっていました。
金沢市内で昼飯に食った寿司です。まだ午前11時で少し早かったですが、朝飯は食っていないので朝昼兼用ということで。味はもちろん美味かったです。
この記事にいいねする