WEBヤングマシンは、参加型の誌面作りを行うメンバーズ企画として、6月8日・9日にツインリンクもてぎで行われるトライアル世界選手権にて「原田哲也さんと観戦する会」への参加者を限定5名で募集している。

当選者は参加費無料でトライアル世界選手権を原田哲也さんと観戦でき、さらにMotoGPを開催する国際レーシングコースを原田さんと一緒に走行することができる。当日の様子はヤングマシン本誌およびWEBヤングマシンにて記事として掲載される。

申し込みはメンバーズ登録後、専用サイトより応募。応募締切は5月28日(火)まで。

原田さんも興味津々!のトライアル世界選手権を一緒に見に行きませんか?【申し込みの締め切りは5月28日まで!】

ツインリンクもてぎで6月8日/9日に行われるトライアル世界選手権。人間業とは思えない超絶テクニックと神がかり的なバランス感覚で、直立に見える壁を上って見せたり、離れ離れの岩の上を移動して見せたりしながら、セクションをいかにミスなくクリアしていくかという競技です。
バイクはこんなにもスゴい動きができるのか! と驚くことうけあいのトライアル、世界選手権ではその中でもトップの技術が集結します。

1993年にロードレース世界選手権(WGP)の250ccクラスで世界チャンピオンを獲得した原田哲也さんも、よく「いちばん上手なのはトライアルの選手」と話しています。それは、低速ゆえにもっともバランスが取りにくく、またバイクを操るうえで大切な“荷重”をライダー自身のアクションで作り出していく必要があるから、なのだそう。

そんなトライアルの最高峰、トライアル世界選手権を観戦する会を企画しました。それも、なんと前述の世界王者、原田哲也さんと一緒に! しかも、ホンダのご厚意でトライアルのエキスパート(交渉中)がアテンド&コース攻略を解説してくれるという贅沢さ。

さらに、ツインリンクもてぎはMotoGPを開催する国際レーシングコースもあることから、ここを原田さんと一緒に走れる(ツーリングペースです)というイベントも用意。もちろん、最後まで観戦したあとには記念写真なども。その際には、もしかしたらトライアルのトップライダーにも会えるかも!?

→イベント内容の詳細や申し込みはこちら

情報提供元 [ WEBヤングマシン ]

この記事にいいねする


コメントを残す