MFJ 日本モーターサイクルスポーツ協会は、「2019年 MFJ全日本トライアル選手権第2戦九州大会」の開催直前情報を発表した。第2戦は、宮崎県のえびの市矢岳高原トライアルコースで5月12日(日)に開催される。

以下プレスリリースより


第2戦の舞台は宮崎県のえびの市矢岳高原トライアルコース。同コースは新設のため、どのクラスのライダーにとっても初めて走る場所となります。そのため、最高峰のスーパークラスは開幕戦で優勝した野崎史高選手、2位の黒山健一選手、3位の小川友幸選手が中心となることが予想されますが、番狂わせが起こる可能性も!?

IAはベテラン勢が安定しており、第2戦でも強さを見せるでしょう。IBは開幕戦で優勝したルーキーの高校生・池田 力選手や、同じくルーキーで十代の廣畑伸哉選手たちなど、若手の活躍を今大会でも期待したいもの。

レディースクラスは圧倒的な強さを見せる西村亜弥選手が試合をリードするでしょう。いずれにしろ、どのクラスもそれぞれに見どころが満載です。

開催要項

■大会名称:2019MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第2戦 九州大会
■主催:九州モーターサイクルスポーツ協会(MFJ九州)
■後援:宮崎県、えびの市、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎、宮崎日日新聞社、(一社)宮崎県自動車整備振興会、えびの市観光協会、京町温泉旅館組合、九州運輸局
■公認:一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
■開催日程:2019年5月12日(日)※雨天決行
■開催クラス:国際A級スーパークラス(IAS)、国際A級クラス(IA)、国際B級クラス(IB)、レディース(LTR)、オープントロフィ(OPT)
■会場:宮崎県・えびの市矢岳高原トライアルコース
■入場料:前売り観戦券:1,500円(当日券2,000円 / 高校生以上※中学生以下は無料です)●ローソンチケットLコード「81321」、チケットぴあPコード「841452」
■お問い合わせ:九州モーターサイクルスポーツ協会(MFJ九州)
TEL:092-473-2616
https://www.jmpsa.or.jp/block/kyushu/

情報提供元 [ MFJ 日本モーターサイクルスポーツ協会 ]

この記事にいいねする


コメントを残す