MFJ 日本モーターサイクルスポーツ協会は、「2019 MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第2戦関東大会」の開催直前情報を発表した。第2戦は、埼玉県川越市のオフロードヴィレッジで5月11日(土)、12日(日)に開催される。

以下プレスリリースより


開幕戦のHSR九州大会では、昨年の最終戦転倒でタイトルを逃したばかりか肩を負傷してしまった山本鯨が2ヒート共に制覇。ヒート1では富田俊樹が2位、成田亮が3位でゴールし、Team HRCが表彰台を独占。ヒート2ではヤマハのマシンに乗る星野優位が3位表彰台に上がり、Team HRCの表彰台独占を阻止。すでにホンダとヤマハの死闘が開始されました。

昨年はTeam HRCの後塵を拝しランキング3位に甘んじたカワサキチームグリーンの新井宏彰はケガのために開幕戦を欠場。しかし彼もホンダを楽に勝たせるつもりはないでしょう。復活が待たれます。

また、IA-2クラスの開幕戦は接近戦でスタート。横山遥希が全日本初優勝を決めるなど白熱した戦いになり、今後が楽しみなクラスになりました。

さらに、レディスクラスは今大会の会場であるオフロードヴィレッジの代表である福本敏夫氏が生みの親。女性ライダーたちのモチベーションが上がります。

今大会は全8戦で行なわれる2019年シーズンで唯一、関東の会場で行なわれます。会場のオフロードヴィレッジはJR埼京線と東武東上線の川越駅とJR高崎線の上尾駅から会場まで徒歩1分の場所までバスで行くことができます。

開催要項

■大会名称:2019MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第2戦関東大会
■主催:MFJ加盟団体、関東モーターサイクルスポーツ協会
■公認:一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
■後援:埼玉県、川越市、公益社団法人小江戸川越観光協会、一般社団法人日本二輪車普及安全協会
■協力:株式会社ホンダモーターサイクルジャパン、ヤマハ発動機販売株式会社、株式会社スズキ二輪、株式会社カワサキモータースジャパン
■開催日程:2019年5月11日(土)、5月12日(日)
■開催クラス:IA-1、IA-2、IB-OPEN、レディース、ジュニア65、チャイルドクロス
■会場:ウエストポイント オフロードヴィレッジ
■入場料:<前売>一般3,000円、女性・学生2,500円<当日>一般4,000円、女性・学生3,000円
*小学生以下は無料
*特別観戦席あり(優勝)
*駐車場料金<四輪>1,000円<二輪>無料
*ローソンチケットLコード 34642

→詳細はこちら

情報提供元 [ MFJ 日本モーターサイクルスポーツ協会 ]

この記事にいいねする


コメントを残す