
※参考画像
■リコール対策届出日
平成31年4月19日
■リコール対策届出番号
外-2828
■リコール対策開始日
平成31年4月19日
■届出者の氏名又は名称
トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社
代表取締役 野田一夫
■問い合わせ先
03-6453-9810
■不具合の部位(部品名)
メインワイヤーハーネス
■不基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
メインワイヤーハーネスとクラッチケーブルを保持するメインハーネスガイドの形状が不適切なため、ハンドルを左右に切った際、当該ハーネスが引っ張られるものがある。そのため、ハーネス内の配線が断線し、最悪の場合、走行中にエンジンが停止し、再始動できなくなるおそれがある。
■改善措置の内容
全車両、メインハーネスガイドを対策品に交換する。なお、メインワイヤーハーネスが損傷している場合は当該ハーネスを新品に交換する。
■不具合件数
1件
■事故の有無
無し
■発見の動機
市場からの情報による。
■自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメール及び販売店から電話にて通知する。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関紙に掲載する。
・対策実施済車には、ステアリングステム部に外-2828 のステッカーを貼付する。
■車名
トライアンフ
■リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間・台数
・通称名:「ストリートツイン」
型式:EBL-GJ900
車台番号:SMTDAD74GDG739929 から SMTDAD74GDJ843558
製作期間:平成27年11月21日 から 平成29年6月6日
対象台数:600台
・通称名:「T100」
型式:EBL-GJ900
車台番号:SMTDAD70GDH784309 から SMTDAD70GDH843324
製作期間:平成28年8月8日 から 平成29年6月9日
対象台数:246台
・通称名:「ストリートカップ」
型式:EBL-GJ900
車台番号:SMTDAD77GDH789491 から SMTDAD77GDJ842729
製作期間:平成28年9月6日 から 平成29年5月31日
対象台数:156台
・通称名:「ストリートツイン」
型式:2BL-DGJ900
車台番号:SMTDAD74GDJ844590 から SMTDAD74GDK912862
製作期間:平成29年6月14日 から 平成30年7月25日
対象台数:155台
・通称名:「T100」
型式:2BL-DGJ900
車台番号:SMTDAD70GDJ844272 から SMTDAD70GDK921856
製作期間:平成29年6月9日 から 平成30年10月26日
対象台数:148台
・通称名:「ストリートスクランブラー」
型式:2BL-DGJ900
車台番号:SMTDAD78GDH806256 から SMTDAD78GDK908236
製作期間:平成28年8月8日 から 平成30年6月6日
対象台数:334台
・通称名:「ストリートカップ」
型式:2BL-DGJ900
車台番号:SMTDAD77GDJ846920 から SMTDAD77GDJ896532
製作期間:平成29年7月5日 から 平成30年3月27日
対象台数:67台
・通称名:「T120」
型式:EBL-HJ1200
車台番号:SMTDAD75HWG746159 から SMTDAD75HWJ843626
製作期間:平成28年2月26日 から 平成29年6月6日
対象台数:566台
・通称名:「T120」
型式:2BL-DHJ1200
車台番号:SMTDAD75HWJ844536 から SMTDAD75HWK921385
製作期間:平成29年6月12日 から 平成30年10月24日
対象台数:222台
■合計
・計4型式5車種
・計2,494台
【注意事項】
・リコール対策対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があります。
情報提供元 [ 国土交通省 ]
※アカウントの登録が必要です
◆Webikeコミュニティ MYバイク登録方法
この記事にいいねする