
目次
トレールバイクに乗るライダーがコースで楽しく遊べるように
ウェビックニュースでコラムを連載している オフロードバイクライダーの石戸谷蓮選手が代表を務めるCROSS MISSIONのイベント「オフ・アスレチック」が、5月3日にクロスパーク勝沼で開催される。
オフロード初心者・女性に向けたイベントで、『特別なテクニックやマシンが無くても楽しめる』をコンセプトに、トライアル&エンデューロ ライディングスクール、コース体験、カメラマンによる走行中の写真撮影などが行われる。
また、プロショップのメンテナンスサービスもあり、安心して楽しめる。
◆オフロードバイクレースの世界-1 モトクロス
以下リリースより
CROSS MISSION オフ・アスレチック
●リスクと恐怖心は排除!!(案内付き・コース貸切・プロショップのメンテナンスあり)
●ライディングスクールあり!!(トライアル・エンデューロ)
●思い出はカメラに残します!!(走行中の写真撮影)
子どもの頃、様々な障害物で構成されたアスレチック広場で誰しも一度は遊んだことがあるのではないでしょうか?
特別な身体能力や技術がなくてもただ「通過する」「乗り越える」「登る」とシンプルなものですが時を忘れて日暮れまで遊んだ記憶がある方もいるかと思います。
大人になってから久々に行ったりなんかすると意外と楽しかったりしてワクワクする。そんなのがアスレチックというものだと感じています。
オフロードバイクで遊ぶアスレチック広場をCROSS MISSIONで創造します。
CROSS MISSIONが思うアスレチックとは、『特別な能力や技術がなくてもシンプルなアクションで楽しめる場所』と考えます。
対向車が来るか来ないかの林道を走ったり、いつ怒られるかもわからないような場所で走らなくても大丈夫です。
気兼ねなく安心して走れる場所。なおかつ、教えてくれる人・いつでも助けてくれる人・案内してくれる人がついて一日を満喫できる場所がここにはあります。
オフ・アスレチックについて
CROSS MISSION オフ・アスレチックは『特別なテクニックやマシンが無くても楽しめる』をコンセプトに行うオフロード初心者・女性に向けたイベントです。
マシンはビックオフ・セロー・KLX・CRF-250/450L・トリッカー・その他オフロードバイクに乗る全ての初心者に向けて行います。
そのため、乗り方を教える環境・本格的なコースを優しく案内してくれる講師の配置・レーシングマシン試乗できる環境・景色を楽しむのんびりツーリング・もしもの場合に備えてプロメカニックの配置・荷物を置くスペースを用意して皆さまをお迎えします。
アスレチックなので簡単なセクションを用意して皆様のチャレンジングな気持ちを安全に受け止めるセクションの設置を行います。
例えば丸太やタイヤの設置。普通はフロントタイヤを上げる(ウイリー)が出来ないと越えられないようなものも最初は怖いものです。しかし、それを安全に越えていけるようにスロープ設置で安全に通過できるようにして超える喜びを皆様に提供して参ります。
また、開催地であるクロスパーク勝沼は本格的なオフロードバイクレースが開催される場所でもあります。その本格的なコースを安全に周回できるようにアテンドがついて周回可能ですから新たな楽しみ方を安全に楽しむ機会として捉えていただければと思います。
スタッフは、もちろん参加者の皆様をお助け致します。そして参加者同士も助け合いの心で転倒して起こせない方を助けたり、水が無くて困っていたり、マシントラブルで動けない人を助けたりと『互助』の思いで一日を過ごしていただきたいと強く願っております。
イベント前後のキャンプも可能ですのでキャンプ好きの方は山梨の雄大かつ静寂が夜のとばりを占めるクロスパーク勝沼の夜を火の揺らめきと共に静かな時間を過ごしていただければと思います。
オフロードバイク乗り同士・初心者同士が繋がる場としてオフ・アスレチックは作られております。速く走りたい方は楽しめないのでご遠慮ください。
初心者のご参加、お待ちしております。
CROSS MISSION 代表 石戸谷 蓮
コンテンツ紹介
1.トライアルバイク&エンデューロバイク試乗会
貴重なレーサーの試乗会!写真でしか見たことのない本物のオフロードレーサーを試乗できます!
2.プロライダーによるライディングスクール
(全4回・先着順・各回7名・一回80分)
エンデューロ&トライアルの各ジャンルから現役ライダーを講師としてお招きしてライディングスクール実施!これを機会にモータースポーツの醍醐味である技術を習得してみよう!
3.インスタ映えセクション
カメラマン付き。コースや林道での走行写真や仲間との集合写真はもちろんのこと、タイヤや丸太を安全に通過できるように設置してカッコよく撮影!かっこいい写真をSNSに掲載して思い出を残そう!
4.オフロード林道体験(現在調整中)
引率付き。約10キロのフラットダートを体験する林道体験。普段は立ち入りが禁止されているエリアであるがイベント当日のみ特別に走行を許可されて走ることが可能!
山林で春の息吹を感じながら雄大な景色に包まれる爽快感に浸れる。そんなバイク独特の体験を提供!
5.エンデューロ&モトクロスコース体験
引率付き。選手権が年間通じて開催される本格的なコースをご自身のマシンで走行できる貴重な機会。フリー走行も可能ですし、お一人で不安な方はお仲間と一緒に力を合わせて周回するのもOK。ゆるふわな楽しみを推奨します!
※ガチガチに飛ばしたい方はご遠慮ください。
6.現地メンテナンスサービス
レーシングマシンを扱うプロショップが現地にてタイヤ交換や、いざという時のマシン補修を行なう。参加車種が多いものについては補修パーツを持ち込んで対応。自走で来たらそのまま自走で帰れるようにする。トレールライダーの心配ごとは無くします!!
概要
開催日:2019年5月3日(雨の場合翌日に順延)
申し込み期間:2019年3月1日~2019年5月1日
場所:クロスパーク勝沼 >>http://xpark.sakura.ne.jp
定員:140名
参加費:7000円(参加費・走行料金・スクール料金含む 順延になり参加不可能となった場合の返金には対応できませんのでご了承ください)
時間:9:00~16:00
参加資格:オフロードバイクが好きな方・トレールバイクをお持ちの方・ビックオフをお持ちの方
※イベント前後のコースパドックにおけるキャンプ可能。トイレあり。水道は無いので水はご自身でご用意してください。
◆オフロードバイクレースの世界-1 モトクロス
情報提供元 [ CROSS MISSION ]
この記事にいいねする