
全日本ロードレース選手権の開幕戦が、栃木県のツインリンクもてぎで4月6日(土)、7日(日)に開催される。
4クラスが一斉に開幕となるもてぎ大会。しかも最高峰クラスであるJSB1000は、土曜日と日曜日に各1レースずつが行なわれるぜいたくなスケジュールが組まれている。
予選は計時予選方式。レース1のグリッドは予選のベストラップタイム、レース2はセカンドラップタイムで決定されるので、予選も見逃すことができない。
そのJSB1000クラスは今年9回目の最高峰タイトルをねらうヤマハの中須賀克行に対し、昨年ファクトリーチームを復活させたホンダは引き続き高橋巧を投入。カワサキは国内トップチームであるチームグリーンに昨年のJ-GP2チャンピオンである若手の岩戸亮介を起用。
スズキ勢は海外経験豊富なベテラン加賀山就臣がヨシムラ入りするなど、中須賀包囲網が出来上がった。中須賀vsホンダ、カワサキ、スズキの対決の行方を占う重要な開幕戦となる。
また、今年が最終年となるJ-GP2、参加者が増大したST600、若手の台頭が著しいJ-GP3も見どころ満載。さらにバイク試乗会や自分のバイクでサーキットパレードが楽しむことができるSUPER BIKETOURING FESなど、コース外のイベントも充実している。
開催要項
■大会名称
2019 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 スーパーバイクレース in もてぎ
■主催
株式会社モビリティランド/一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
■公認
国際モーターサイクリズム連盟(FIM)
■協力
エムオースポーツクラブ(M.O.S.C.)
■開催日程
2019年4月6日(土)・7日(日)
■開催クラス
JSB1000(2レース)/J-GP2/ST600/J-GP3、MFJカップJP250併催
■会場
ツインリンクもてぎ
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
■入場料
<前売観戦券+モビパークパスポート1日分付>高校生以上3,600円、中学生3,600円、小学生3,200円、3歳~未就学児1,700円
<前売観戦券のみ>中学生1,200円、小学生600円、3歳~未就学児300円
<前売駐車券(2日通し券>4輪1,500円、2輪500円
<前売指定駐車券>(SSW/ロードコースコースサイドキャンプステイ)3,100円
*その他、有料観戦エリアあり
*ヤング割特別観戦キャンページ(事前申し込みの15歳~22歳全員を自由観戦エリアに招待)あり
■前売券販売期間
2018年2月9日(土)~4月6日(土)
セブンコード(セブン-イレブン):072-067
Lコード(ローソンチケット、ローソン、ミニストップ):33017
*その他ツインリンクもてぎオンラインショッピングサイト、ツインリンクもてぎチケットセンターでも販売
情報提供元 [ 日本モーターサイクルスポーツ協会 ]
この記事にいいねする