
ピアッジオグループジャパンは、125ccエンジンを搭載したモタードモデル「SX125」を全国のアプリリア正規販売店にて、1月25日(金)より受注を開始し、3月上旬より出荷を開始する。
このSX125 は、2018年3月より販売を開始したフルサイズ125ccオフロードモデル「RX125」をベースに、舗装路での走りに磨きをかけたモタードバージョンで、クラスを超えたスタイルと共に、パワフルなエンジンと本格的な足回りを装備し、気軽にスポーツライディングを楽しめる1台。アグレッシブでスポーティーなスタイルを求めるライダーに向けた妥協のない本格的な装備、ハイレベルなパフォーマンスとデザイン性を兼ね備える、125ccロードスポーツモーターサイクルの登場だ。
なお先行予約キャンペーンとして、2月28日(木)までにSX125またはRX125を注文した人の中から、抽選で10名に「aprilia-japan.com」公式オンラインストアで使用できる10,000円分(税込)のクーポンがプレゼントされる。
目次
SX125
・受注開始日:2019年1月25日(金)
・国内出荷時期:2019年3月上旬頃から順次
・メーカー希望小売価格:410,400円(消費税8%込)
・ボディーカラー:ブラックドリフト
SX125 製品情報
アプリリア SX125 は、ベテランライダーからビギナーまで、強いこだわりを満足させる本格的なオフロードスタイリングが目を引くRX125をベースにしています。その背景にはアプリリアのオフロードレースにおける成功の歴史を継承する、洗練されたデザインとパワフルなパフォーマンス、先進のテクノロジーを備えています。
フロント、リアともに17インチ化されたホイールや、強化されたフロントブレーキを装備する本格派モタードバイクは、日本において原付二種のカテゴリーに分類され、日常的な移動や週末のレジャーのアイテムとしても、手軽に楽しめることができる貴重な1台です。
デザイン
アプリリアは、エンデューロやモタードのようなモーターサイクルに、ユニークで極めて革新的なデザインを初めて取り入れてきました。SX の機能性を重視したデザインは、確実なライディングコントロール性を犠牲にすることなく、このセグメントにおいて他に類を見ない機能性を有した美しいフォルムを実現しています。
ブラックアルマイト仕上げのアルミ製テーパードハンドルバーやシート形状と一体化したパッセンジャーグリップに、この新しいデザインならではの特徴が表れています。
エンジン
アプリリアの魂ともいえるエンジンには、水冷単気筒 DOHC 4バルブ 125ccエンジンを搭載しており、4ストロークエンジンの最先端技術を駆使した近代的なエンジンです。
レースシーンにおいて磨かれてきた技術は、ベンチマークとなるパフォーマンスを実現するだけでなく、極めてクリーンなエンジンを生み出すことにもなります。SXにおいてアプリリアは4ストロークエンジンの完成度を引き上げ、パフォーマンスを損なうことなく厳しいユーロ4基準に適合させ、感動的ともいえる高回転域での加速フィールを実現します。
シャシー構造
アプリリアSXは、進化したサスペンションと、優れた制動力とコントロール性を実現し、新しいブレーキングシステムによる ABSを備えたトップレベルの安全性能を備えています。アプリリアは、ブレーキング時の高い精度とコントロール性を提供しつつ、ハードブレーキング時のリアホイールの浮き上がりを補正する、アンチロールオーバーモードを備えたBosch製ABSシステムをこの市場セグメントで初めて導入しました。
SXには、レースシーンからフィードバックされたフロント300mm、リア200mmのステンレスディスクが装備されています。高剛性のスチール製ダブルクレードルフレームには、クラスの基準を超えたサスペンションが組み合わされています。フロントサスペンションには 41Φ倒立テレスコピックフォークを装備し、240mmのホイールトラベルを提供します。リアは、トラクションを最適化するスチール製ロングスイングアームを採用し、ホイールトラベルは200mmを確保。ショックアブソーバーはプログレッシブリンクでフレームと連結しています。
SXのような本格的なモタードモデルでは、構成部品にも高いレベルが求められます。特にホイールについて、剛性と軽さの両立が性能を左右する大きな要素となります。アプリリアSXは、ブラックアルマイト仕上げのハブを持つ高品質のスポークホイールを装着しています。
インストルメントパネル
アプリリアは、日々の使用における汎用性と実用性に優れた上質なモーターサイクルを造り上げることを念頭に、コンパクトでモダンに洗練された、視認性に優れるデジタルメーターをSXに搭載しました。デジタルメーターには、一般的な機能に加えて、トップスピード、バッテリー電圧、走行セッション間の移動距離を表示するツイントリップメーター機能を持ったトラベルダイアリーも装備しています。
カラーグラフィック
SXが採用するカラーリング「ブラックドリフト」は、クールなデザインを演出するグラフィックです。
SX125 スペック
エンジン | 4ストローク 水冷単気筒 DOHC 4バルブ |
---|---|
総排気量 | 124.2 cc |
ボアxストローク | 58 mm × 47 mm |
最高出力 | 11kW(15HP)/10,700rpm |
最大トルク | 11.3Nm/8,000rpm |
燃料供給方式 | 電子制御燃料噴射システム、マレリ製Φ32mmスロットルボディ |
点火方式 | 電子制御イグニッションシステム |
潤滑方式 | ウェットサンプ |
始動方式 | セルフ式 |
トランスミッション | 6速リターン |
変速比 | (1速)11/33 (2速)15/30 (3速)18/27 (4速)20/24 (5速)25/27 (6速)23/22 |
一次減速比 | 29/69 |
最終減速比 | 13/62 |
クラッチ | 湿式多板 |
フレーム | ツインチューブスチールフレーム |
フロントサスペンション | Φ41mmテレスコピック倒立フォーク ホイールトラベル240mm |
リアサスペンション | スチール製スイングアーム、プログレッシブリンク式モノショック ホイールトラベル220mm |
ブレーキ(F) | Φ300mm ステンレスディスク、フローティングキャリパー |
ブレーキ(R) | Φ200mmステンレスディスク、フローティングキャリパー |
ABS | ボッシュ製9.1ML |
ホイール | フロント:2.50 x 17 リア:3.50 x 17 |
タイヤ | フロント:100/80-17 リア:130/70-17 |
全長 / 全幅 /全高 | 2,055mm / 820mm /1,140mm |
シート高 | 880mm |
車両重量 | 134Kg |
燃料タンク | 6.2リットル |
車両本体価格 | 410,400円(消費税8%込み) |
生産国 | 中国 |
先行予約キャンペーン
SX125及びRX125の新車を正規販売店で成約した人の中から抽選で10名に、アプリリア公式オンラインストアで使える商品クーポン1万円分(税込)をプレゼント。
・対象モデル:SX125、 RX125の新車
・対象期間:2019年1月25日(金)~2019年2月28日(木)
・対象人数:対象モデルを期間中に予約した人の中から抽選で10名
・プレゼント内容:アプリリア公式オンラインストアにて購入できる商品1万円分(税込)のクーポン
https://piaggiogroup-store.jp/aprilia
※製造コストの上昇に伴い、2019年2月以降に出荷するRX125のメーカー希望小売価格が変更される。
旧価格:398,000円(消費税8%込)
新価格:399,600円(消費税8%込)
問い合わせ先
ピアッジオコール
03-3453-3903
情報提供元 [ Aprilia ]
この記事にいいねする