
スズキは「GSX-R125」など二輪車9車種のリコールを発表した。
以下公式サイトより
※参考画像
■リコール対策届出番号
4389
■リコール対策開始日
平成30年12月14日
■届出者の氏名又は名称
スズキ株式会社 代表取締役社長 鈴木俊宏
■問い合わせ先
お客様相談室
0120-402-253
■不具合の内容
型式認定二輪車の出荷検査において、ブレーキ検査及び速度計指示誤差検査の合否判定が不明確であったため、道路運送車両法の保安基準にかかる適合性の確認が適切に行われていなかったおそれがあります。
■改善の内容
全車両、車両製作工場にてブレーキ及び速度計指示誤差の再検査を行い、道路運送車両法の保安基準にかかる不具合が認められた場合は是正します。
■車名
スズキ
■リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間・台数
・通称名:「GSX-R125」
型式:2BJ-DL33B
車台番号:DL33B-101030 から DL33B-101756
製作期間:平成30年9月13日 から 平成30年10月12日
対象台数:40台
備考:原付二種
・通称名:「GSX-S125」
型式:2BJ-DL32B
車台番号:DL32B-101041 から DL32B-101306
製作期間:平成30年9月25日 から 平成30年10月8日
対象台数:7台
備考:原付二種
・通称名:「スウィッシュ」
型式:2BJ-DV12B
車台番号:DV12B-100981 から DV12B-102426
製作期間:平成30年9月6日 から 平成30年9月10日
対象台数:7台
備考:原付二種
・通称名:「アドレス」
型式:2BJ-DT11A
車台番号:DT11A-105965、DT11A-106046
製作期間:平成30年10月15日
対象台数:2台
備考:原付二種
・通称名:「アドレス110」
型式:2BJ-CE47A
車台番号:CE47A-138116
製作期間:平成30年10月3日
対象台数:1台
備考:原付二種
・通称名:「Vストローム」
型式:2BK-DS11A
車台番号:LC6DS11AZ01103777 から LC6DS11AZ01103998
製作期間:平成30年9月21日 から 平成30年10月2日
対象台数:5台
備考:軽二輪
・通称名:「バーグマン」
型式:2BK-CH41A
車台番号:CH41A-706664
製作期間:平成30年9月18日
対象台数:1台
備考:軽二輪
・通称名:「レッツ」
型式:2BH-CA4AA
車台番号:CA4AA-186745
製作期間:平成30年9月20日
対象台数:1台
備考:原付一種
・通称名:「アドレスV50」
型式:2BH-CA4BA
車台番号:CA4BA-122832
製作期間:平成30年10月10日
対象台数:1台
備考:原付一種
■合計
・製作期間の全体の範囲:平成30年9月6日 から 平成30年10月15日
・計9型式9車種
・計65台
【注意事項】
・リコール対策対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があります。
情報提供元 [ スズキ ]
※アカウントの登録が必要です
◆Webikeコミュニティ MYバイク登録方法
この記事にいいねする