新車・絶版車 編集部おすすめ RZ250/350カラー!! ヤマハ新型「XSR700」国内発売でエンジンは規制適合、足まわり強化も 2022年5月18日 ヤマハは、MT-07をベースとしたスポーツヘリテイジモデルの「XSR700」をマイナーチェンジし、2022年モデルとして4月8日に発売すると発表した。エンジンは平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、足まわりも強化。灯火類はLED化され、メーターもアップデートを受けた。価格は1万8700円アップの93万5000円だ... ヤングマシン XSR700 12,900 0 0 共有共有する記事RZ250/350カラー!! ヤマハ新型「XSR700」国内発売でエンジンは規制適合、足まわり強化も-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ RSの次は…ニンジャ熱望!! “NEXT”Z900RSファミリー総選挙・結果報告 2022年5月17日 ストリートファイター系デザインのZ900を”着せ替え”でネオレトロのZ900RSに変身させたカワサキ。ならば同様の手法で次に作ってもらいたいリバイバル名車はどれ? ヤングマシン読者が選んだ人気結果を発表する。 ニンジャと角Zの2大巨頭に絶大な支持 50周年記念モデルやSE、それに650も登場して、ますます充実するZ-R... ヤングマシン GPZ900RZ1000 MkIIZ1000LTD/Z1クラシックZ1000Rゼファー1100 15,500 0 1 共有共有する記事RSの次は…ニンジャ熱望!! “NEXT”Z900RSファミリー総選挙・結果報告-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ ニッポン 第5のバイクメーカーへ! aideaが原付二種の電動3輪バイクで国土交通省の型式認定を取得 2022年5月13日 電動二輪車や電動三輪車を生産するaidea(アイディア)は2月15日、自社で生産する電動三輪スクーター『AAカーゴβ8』が国交省の型式認定を受けたことを発表した。アイディアが生産する車両の型式認定取得はこれが初。これによってアイディア製電動スクーターの信頼性が証明された。 第5の日本メーカーとなるべく、今後も型式認定を... ヤングマシン 2,200 0 1 共有共有する記事ニッポン 第5のバイクメーカーへ! aideaが原付二種の電動3輪バイクで国土交通省の型式認定を取得-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ JAFが現在のガソリン高騰に対して声明を発表! この機会に、ガソリン価格について真剣に考えてみよう……〈多事走論〉from Nom 2022年5月12日 ガソリン価格の高騰は止められないのか……。産油国の事情や先物取引に翻弄されるだけでなく、地球温暖化防止策として世界が脱炭素・脱石油へと大きく舵を切ったことも原因になっていますが、これに輪をかけてガソリンの高値を誘導しているのは不可解な税制です。これに対し、JAFが声明を発表しました。 バイクでも満タンで4000円……な... ヤングマシン 4,000 3 1 共有共有する記事JAFが現在のガソリン高騰に対して声明を発表! この機会に、ガソリン価格について真剣に考えてみよう……〈多事走論〉from Nom-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 待ちくたびれたぜイエローボール!! カワサキZ900RS SE試乗インプレッション【STDと乗り比べて実力解明】 2022年5月11日 Z900RSの上級バージョンにして、カワサキのヘリテイジカテゴリー「Z-RS」シリーズの頂点モデルでもある「Z900RS SE」がついに発売。予約殺到で入手困難とされるこのSEに試乗した。前編のディテール紹介に続き、本記事ではヤングマシンのメインテスター・丸山浩氏による公道インプレッションをお届けする。 →全文を読む ... ヤングマシン Z900RS 8,900 0 0 共有共有する記事待ちくたびれたぜイエローボール!! カワサキZ900RS SE試乗インプレッション【STDと乗り比べて実力解明】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 2スト250マシンが最新技術で復活!! 試乗インプレ〈ヴィンスモータース ドゥエチンクワンタストラーダ|後編〉 2022年5月10日 もう、絶対に無理だと思っていた。弾ける高周波サウンド、そしてあの痛快なパワーを、もう一度新車で味わえるかもしれないなんて! イタリア語で“250”を意味する「ドゥエチンクワンタ」は、レプリカ世代の涙腺崩壊間違いなしのニューモデルだ! 前編の車両紹介に引き続き、後編では試乗インプレッションをお届けする。 https://... ヤングマシン 34,500 25 0 共有共有する記事2スト250マシンが最新技術で復活!! 試乗インプレ〈ヴィンスモータース ドゥエチンクワンタストラーダ|後編〉-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ フェラーリ出身開発者による復活の2サイクル250登場!〈ヴィンスモータース ドゥエチンクワンタストラーダ|前編〉 2022年5月9日 もう、絶対に無理だと思っていた。弾ける高周波サウンド、そしてあの痛快なパワーを、もう一度新車で味わえるかもしれないなんて! イタリア語で“250”を意味する「ドゥエチンクワンタ」は、レプリカ世代の涙腺崩壊間違いなしのニューモデルだ! ヴィンスモータース(Vins Motors)とは? フェラーリの本拠地でもあるイタリア... ヤングマシン 31,900 6 0 共有共有する記事フェラーリ出身開発者による復活の2サイクル250登場!〈ヴィンスモータース ドゥエチンクワンタストラーダ|前編〉-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ ワタシの愛車インプレッション〈ホンダ フォルツァ〉from ヤングマシンワークス 2022年5月8日 ●まとめ:ヤングマシン編集部 ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシンワークス」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、ユウゴン太さんの愛車・ホンダフォルツァ(’08)を紹介しよう。 友人から譲り受けた250スクーター 高速道路に乗れるバイクが欲しかった時、知人が... ヤングマシン フォルツァフォルツァ Xフォルツァ Zフォルツァ(MF06) 0 0 共有共有する記事ワタシの愛車インプレッション〈ホンダ フォルツァ〉from ヤングマシンワークス-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 岡崎静夏のホンダGB350S試乗インプレッション【公道を楽しむにはピッタリ。絶妙な”ちょいスポーティー”】 2022年5月7日 ●まとめ:ヤングマシン編集部(高橋剛) ●写真:楠堂亜希 ●外部リンク:ホンダモーターサイクルジャパン 日常での扱いやすさを重視した空冷単気筒20psのエンジンを搭載し、手頃な価格と心地よい鼓動感で人気のホンダGB350/S。スポーティーバージョンのGB350Sは、前後フェンダーの樹脂化/専用デザインのサイドカバー/マ... ヤングマシン GB350 1,800 0 0 共有共有する記事岡崎静夏のホンダGB350S試乗インプレッション【公道を楽しむにはピッタリ。絶妙な”ちょいスポーティー”】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 免許不要で、ヘルメット着用義務もなし? 電動キックボードの規制緩和に大きな疑問!〈多事走論〉from Nom 2022年4月25日 ●文: Nom(埜邑博道) 2021年12月23日に報道された、電動キックボードの規制緩和に関する話題。速度が20km/h以下の車体については免許を不要とし、ヘルメット着用も任意だといいます。また、特定の条件下では歩道や路側帯も通行可能に。ところがこれ、すでに東京都内ではレンタル事業にともなう特定区域内における特例措置... ヤングマシン 2,400 9 0 共有共有する記事免許不要で、ヘルメット着用義務もなし? 電動キックボードの規制緩和に大きな疑問!〈多事走論〉from Nom-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存