バイクニュース オフロード iRC TIRE Presents ロッシ高橋が教えるハードエンデューロテクニックVol.6「イキれるだけじゃないジャックナイフ」 2023年1月29日 全日本ハードエンデューロ選手権G-NETのトップランカーであるロッシ高橋こと、高橋博選手がハードエンデューロに必要なテクニックを伝授してくれる連載第6回。 高橋選手は2014年〜2019年まで6年連続でG-NETチャンピオンに輝いている、誰もが認めるハードエンデューロの「走る伝説」。全9回となる本連載ですが、第6回目の... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事iRC TIRE Presents ロッシ高橋が教えるハードエンデューロテクニックVol.6「イキれるだけじゃないジャックナイフ」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング オフロード ミライ・リンドウ vol.05「大阪府 林道高倉線」 2023年1月27日 こんにちは、林道ママこと松下時子です。電動オフロードバイク「CAOFEN F80 STREETロングレンジ」とオグショートランポで遊ぶ林道ツーリング『ミライ・リンドウ』の連載も5回目を迎えました。今回は、大阪盆地の南西部に位置するお菊山とボンデン山の山頂近くを巡る、予定でした……。 林道2本が通行止め。最後の望みを持っ... オフワンジェイピー 1,500 0 1 共有共有する記事ミライ・リンドウ vol.05「大阪府 林道高倉線」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング オフロード ミライ・リンドウ vol.04「新潟県・長野県 林道妙高小谷線」 2023年1月25日 こんにちは、林道ママこと松下時子です。電動オフロードバイク「CAOFEN F80 STREETロングレンジ」とオグショートランポで遊ぶ林道ツーリング『ミライ・リンドウ』第4回目は、新潟を代表する林道「林道妙高小谷(おたり)線」を走って来ました! 錦秋の妙高山麓で県境越え、山岳林道を走る 秋晴の候。ツーリングのスタート... オフワンジェイピー 1,400 0 1 共有共有する記事ミライ・リンドウ vol.04「新潟県・長野県 林道妙高小谷線」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング オフロード ミライ・リンドウ vol.03「山口県 林道石童山線~林道鳥帽子岳線」 2023年1月22日 こんにちは、林道ママこと松下時子です。電動オフロードバイク「CAOFEN F80 STREETロングレンジ」とオグショートランポで遊ぶ林道ツーリング『ミライ・リンドウ』第3回目は、猛暑が続く8月中旬に山口県へ遠征! 地元のバイク仲間に〝爽やかな林道″を教えていただきました! ……ところが(笑)。 ストーンボールが転がっ... オフワンジェイピー 1,300 0 2 共有共有する記事ミライ・リンドウ vol.03「山口県 林道石童山線~林道鳥帽子岳線」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース オフロード iRC TIRE Presents ロッシ高橋が教えるハードエンデューロテクニックVol.1「全てのキホンとなるスタンディング・スティル」 2023年1月21日 全日本ハードエンデューロ選手権G-NETのトップランカーであるロッシ高橋こと、高橋博選手がハードエンデューロに必要なテクニックを伝授してくれる新連載です。 高橋選手は2014年〜2019年まで6年連続でG-NETチャンピオンに輝いている、誰もが認めるハードエンデューロの「走る伝説」。全9回となる本連載ですが、今回は記念... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事iRC TIRE Presents ロッシ高橋が教えるハードエンデューロテクニックVol.1「全てのキホンとなるスタンディング・スティル」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 オフロード ダカール完走マシンがほぼママ128万円で買える、KOVE 450RALLY日本導入決定 2023年1月19日 オフロードやラリーに興味があるライダーなら、誰もが一度は憧れるダカールマシン。今年の過酷なダカールを完走したマシンがほぼそのままの仕様で買えるとしたら……そんな夢のようなニュースが飛び込んできた。 ダカール完走マシンがほぼママ128万円で買える、KOVE 450RALLY日本導入決定 2023年のダカール・ラリーに初参... オフワンジェイピー 3,200 0 5 共有共有する記事ダカール完走マシンがほぼママ128万円で買える、KOVE 450RALLY日本導入決定-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング オフロード ミライ・リンドウ vol.02「長野県 林道東山田線~林道青木沢線」 2023年1月18日 林道ママこと松下時子が、電動オフロードバイク「CAOFEN F80 STREETロングレンジ」とオグショートランポで遊ぶ林道ツーリング『ミライ・リンドウ』連載! 第2回目は、猛暑の7月最後の週。長野県諏訪盆地にある、最高高度1,437mの涼しい! 楽しい‼ ダート約15㎞の林道ツーリングへ行ってきました。 諏訪湖や諏訪... オフワンジェイピー 1,000 0 0 共有共有する記事ミライ・リンドウ vol.02「長野県 林道東山田線~林道青木沢線」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 オフロード 40万円以下のトレールバイクX-PULSE200 4Vって知ってる? 2023年1月12日 インドのバイクメーカーHeroから発売されるX-PULSE200 4Vを試乗インプレッション。実にオフロード的な楽しみ方を妄想させる、優秀なトレールモデルだった。 昨今、国産のトレールモデルラインナップは縮小傾向にある。長い間その国産トレールの歴史を支えてきたヤマハ・セロー250が生産終了を迎え、現在ではホンダ・CRF... オフワンジェイピー 9,700 0 4 共有共有する記事40万円以下のトレールバイクX-PULSE200 4Vって知ってる?-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 オフロード これぞ、リトルアフリカツイン。CRF190Lを試乗インプレ 2023年1月11日 アドベンチャーモデルに乗りたいけど排気量による免許区分や車体重量、価格、足つき性などで諦めている人は多いのではないだろうか。今回試乗したCRF190Lはそんな人たちにオススメなミニアドベンチャーだ。 中国にはHONDAの名前がついた二輪メーカーが2つ存在する。五羊本田と新大州本田は中国でHONDAの二輪車を生産・販売す... オフワンジェイピー CRF190L 7,900 1 3 共有共有する記事これぞ、リトルアフリカツイン。CRF190Lを試乗インプレ-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース オフロード 開催中:2023 ダカールラリー Dakar Rally 2023年1月10日 12月31日のプロローグステージから開幕する、2023ダカールラリー。これまでのダカールとはうってかわってレギュレーションが変更、さらにはコースも例年と比較して大幅に過酷に。 開催日時:2022年12月31日~2023年1月15日 12月31日 スタート 開催地:サウジアラビア これまでのダカール、この先のダカール 1... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事開催中:2023 ダカールラリー Dakar Rally-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング オフロード ミライ・リンドウ vol.01「山梨県 林道棚沢今川線~林道コアラシ線~大菩薩線~林道小菅線」 2023年1月7日 林道主婦こと松下時子さんが、電動オフロードバイク「CAOFEN F80 STREETロングレンジ」とオグショートランポで遊ぶ林道ツーリング『ミライ・リンドウ』の連載がスタート! 記念すべき第1回は猛暑の7月某日。下界の酷暑を避け、標高が高い山梨県の林道を目指しました。 新世代の電動バイクで行く、自然あふれる別天地「小菅... オフワンジェイピー 4,600 0 1 共有共有する記事ミライ・リンドウ vol.01「山梨県 林道棚沢今川線~林道コアラシ線~大菩薩線~林道小菅線」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース オフロード エピソード2公開、BBCが製作したロイヤルエンフィールド・ヒマラヤの南極横断ドキュメンタリー 2023年1月5日 BBC(英国放送協会)の映像スタッフが製作したロイヤルエンフィールド・ヒマラヤによる南極横断ドキュメンタリー「The Proving Grounds」のエピソード1が公開されています。まさに試される大地……。続編公開され次第追加していきますね。追記:エピソード2が公開されました。 →全文を読む 情報提供元... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事エピソード2公開、BBCが製作したロイヤルエンフィールド・ヒマラヤの南極横断ドキュメンタリー-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース オフロード 今からカレンダーにチェック、MFJが2023年レースカレンダー発表 2023年1月4日 日本の二輪モータースポーツ競技を統括するMFJ(モーターサイクルスポーツ協会)が2023年のレースカレンダーを公開しました。 まず全日本モトクロス選手権は全9戦(2022年は7戦)。宮城大会(スポーツランドSUGO)と埼玉大会(オフロードヴィレッジ)、九州大会(HSR九州)が2戦ずつあるのは2022年と変わりませんが、... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事今からカレンダーにチェック、MFJが2023年レースカレンダー発表-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース オフロード 2023年5月、XGAMESが千葉に再びやってくる 2023年1月3日 2023年5月12日(金)13日(土)14日(日)、世界最大のアクションスポーツの国際競技会「X Games」が、千葉県にあるZOZOマリンスタジアムにて再び開催されることが決定しました。同イベントは2022年4月に千葉で開催され、スケボーやBMX、FMXの選手らが世界各国から集結。ウィップの技を競う「モトエックス ベ... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事2023年5月、XGAMESが千葉に再びやってくる-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス オフロード 蘇れ青春のSR vol.5 ついにフレームをなんとかするターン 2022年12月27日 腐りまくったSR500をレストアして林道へ行こうという大長編連載最新話。ご存知の通り、早くも暗礁に乗りあげたため、vol.4でストップしてしまっていた。これではマズイということで重い腰を上げたあの夏の日――。 なんなんだよおまえ、ピボットシャフト SR400/500はスイングアームとフレームをつなぐピボットシャフトがウ... オフワンジェイピー 1,500 0 0 共有共有する記事蘇れ青春のSR vol.5 ついにフレームをなんとかするターン-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス オフロード 蘇れ青春のSR vol.4 レストアとは人生。何をゴミにするかを決断する行為の連続である エンジン編 2022年12月25日 腐りまくったSR500をレストアして林道へいこうという大長編連載。早くも前回フレームに大穴が見つかったので見ないことにしてエンジンをバラシはじめた僕。 気楽にいこうぜ、だってSRだもん 前回から「SRは中古パーツのタマが多いから、パーツが腐っていても大丈夫!」と白目で念仏をとなえ続けている僕。その最たるものがエンジンだ... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事蘇れ青春のSR vol.4 レストアとは人生。何をゴミにするかを決断する行為の連続である エンジン編-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 オフロード ものすごくスマートにセロー250に装着できるドラレコEDR-22G 2022年12月21日 アクティブなダート走行を楽しむために、できるだけシンプルな装備にしておきたいオフロードバイク。防水性能完璧なドラレコEDR-22Gならば、林道やオフロードのプレイライディングの邪魔にならなさそうだ。 ドラレコは事故時のためだけにあらず。車載カメラとして楽しめる 四輪ではもはや必須の装備とも言えるドライブレコーダー。万が... オフワンジェイピー セロー 250 0 0 共有共有する記事ものすごくスマートにセロー250に装着できるドラレコEDR-22G-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス オフロード 蘇れ青春のSR vol.3 レストアとは人生。何をゴミにするかを決断する行為の連続である フレーム編 2022年12月19日 世の中に腐るほど存在する中古SRを蘇らせて、林道をとことこ走ろうという悪魔の連載第3回。今回はフレームを精査する。精査? めっちゃつまらなそうじゃん、と思いきやむしろここが連載のピーク(頂)です。 スイングアームをゴミだと思える決断力 SR400/500ってマニアのみなさんがたくさんついていらっしゃる。この連載をはじめ... オフワンジェイピー 1,800 0 0 共有共有する記事蘇れ青春のSR vol.3 レストアとは人生。何をゴミにするかを決断する行為の連続である フレーム編-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース オフロード ジャービス御用達、「S3」でハードエンデューロが巧くなる 2022年12月16日 ジャービス御用達、「S3」でハードエンデューロが巧くなる スペイン発祥のパーツブランド「S3」をご存知でしょうか? 読みはスペイン語では「エストレス」ですが、日本では英語で「エススリー」と呼ぶ人も増えています。トライアルを中心に商品開発をしてきたブランドですが、近年ではハードエンデューロのパーツも多く開発・販売しており... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事ジャービス御用達、「S3」でハードエンデューロが巧くなる-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス オフロード 蘇れ青春のSR vol.2「車体全バラの巻(タイムラプス映像付き)」 2022年12月14日 林道でSR500に乗るという大義名分の元、Off1.jpでSRをレストアしてしまおうという無理難題連載の第二回。こういうのは勢いが大事だぜというわけで、早速全バラしてみた。 https://news.webike.net/maintenance/281703/ 一日で、全バラできるかな? バイク系のムック本などでおなじ... オフワンジェイピー 0 2 共有共有する記事蘇れ青春のSR vol.2「車体全バラの巻(タイムラプス映像付き)」-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存