バイクニュース 編集部おすすめ 意外と簡単?海外ツーリング経験者が国際免許の取得方法をレクチャー 2022年5月22日 愛車と国内を走りまくったライダーが次に目指す場所、それは海外です! とは言っても一般的に海外ツーリングと聞くと「素人お断り」的なストイックな挑戦に思えますが、実はそれは既に過去の話です。 今は誰でも参加できる海外ツーリングのツアーがありますし、国内にいながら日本語で現地のレンタルバイクを手配することもできます。 つまり... モトコネクト 0 0 共有共有する記事意外と簡単?海外ツーリング経験者が国際免許の取得方法をレクチャー-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 【元バイク屋が徹底解説】中古はNGのバイク用品と納得の理由 2022年5月20日 はい、元バイク屋のフィアグラさんです、こんにちは。 今回は中古品のバイク用品についてです。 近年はフリマアプリなどが浸透して、たくさんの中古バイク用品も売買されていますが、実はお勧めできないものがあるんです。 これから紹介するようなものを中古で買っていませんか? 今回は中古での購入を勧めしないもの3つを順番に解説してい... モトコネクト 39,000 1 1 共有共有する記事【元バイク屋が徹底解説】中古はNGのバイク用品と納得の理由-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 編集部おすすめ SSTRで立ち寄りたい!石川・富山・福井のおすすめツーリングスポット 2022年5月19日 2013年に初めて開催された「SSTR」は、今やライダーなら知らない人はいないであろう超人気イベントです! 太平洋側で朝日を見て、その日が沈むまでに石川県の千里浜に辿り着く、、、そんな本格バイクラリーイベントの舞台となる「北陸」には魅力的なツーリングスポットが点在しています。 ゴールの石川県はもちろんですが、立山連峰が... モトコネクト 5,000 0 0 共有共有する記事SSTRで立ち寄りたい!石川・富山・福井のおすすめツーリングスポット-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 【元車両開発関係者が解説】バイクは傾けたら傾けただけ曲がるのか? 2022年5月18日 バイクは傾けて曲がる乗り物です。当たり前ですよね。傾けて曲がるのは理屈抜きで楽しいです。ヒザなんか擦りながら曲がったらもう楽しさの頂点です。サーキット限定ですけどね。 バイクは傾けないと曲がらない? でも、バイクってなんで傾けると曲がるのでしょうか?当たり前だと思っていたことほど、なぜ?と聞かれると答えるのが難しいもの... モトコネクト 13,500 0 1 共有共有する記事【元車両開発関係者が解説】バイクは傾けたら傾けただけ曲がるのか?-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 編集部おすすめ 日本2周ライダーが厳選!日の出が綺麗なツーリングスポット5選 2022年5月12日 周りを壁に囲まれた車とは違って、バイクは風を受けて走る「非日常」を楽しむ乗り物です! だから何時もよりちょっと早く起きて、徐々に明るくなる道を走って、今日という日のはじまり「日の出」をバイクで見に行きませんか? きっと最高の非日常を味わえるので、バイクで日本を2周した僕が厳選した、おすすめの日の出スポットを紹介します。... モトコネクト 3,800 0 0 共有共有する記事日本2周ライダーが厳選!日の出が綺麗なツーリングスポット5選-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【元バイク屋が解説】タイヤの賢い選び方とおすすめ関連アイテム 2022年5月11日 はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。今回のテーマはタイヤ選びの注意点です。 性能どころか命に直結する、とても大事なパーツであるタイヤ。高いタイヤを履かせてますか?それとも安いタイヤを履かせていますか? 実はサーキットでも使えるようなハイグリップタイヤでも、条件が整っていないと安いタイヤの方が、むしろクリッ... モトコネクト 7,700 0 0 共有共有する記事【元バイク屋が解説】タイヤの賢い選び方とおすすめ関連アイテム-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 【実際どうなの?】燃料添加剤検証してみた!パワーアップ?燃費がよくなる? 2022年5月8日 燃料添加剤とは 皆さんは「ステッカーチューン」という言葉を聞いたことはありますか? レーシーなステッカーを貼っただけで速くなったような気がする・・・このように、バイク界には都市伝説のように「それって効果あるの?」と、思わせてくれる噂がいくつかあります。 その一つに、「燃料添加剤」があります。「使っただけでパワーアップす... モトコネクト 38,900 3 1 共有共有する記事【実際どうなの?】燃料添加剤検証してみた!パワーアップ?燃費がよくなる?-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【2022年版】カフェレーサー人気オススメ車両まとめ 2022年5月7日 【2022年版】カフェレーサー人気オススメ車両まとめ 近年のネオクラシックブームで「カフェレーサー」という言葉を耳にすることが多々あります。カフェレーサーをご存知でしょうか? 「当然知っている」という方も、「聞いたことはあるけどよくわからない」という方も、いらっしゃると思います。 ここでは「カフェレーサーとは何なのか?... モトコネクト CB1000R (2018-)Continental GT 650GB350MEGURO K3SR400SV650XTHRUXTON RSV7 III RacerW800 CAFEXSR700XSR900Z900RS CAFE 24,900 0 1 共有共有する記事【2022年版】カフェレーサー人気オススメ車両まとめ-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 編集部おすすめ 2月の渥美半島をバイクで巡る!バイク女子かなえのグルメツーリング紹介 Vol.1 2022年5月6日 モトコネクト読者の皆さま、はじめまして。kanaeです。 この度モトコネクトの一員として記事を書かせて頂くことになりました。どうぞよろしくお願いします。 愛車はHONDAのX-ADVとスパーカブ110です。X-ADVが好きで2017モデルから新型に乗り換えました。 バイクとプラス何かを楽しみたくて、キャンプや登山にも挑... モトコネクト ADV150スーパーカブ110 1,700 0 1 共有共有する記事2月の渥美半島をバイクで巡る!バイク女子かなえのグルメツーリング紹介 Vol.1-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ それって高すぎ?低すぎ?タイヤの空気圧管理とおすすめアイテム 2022年5月4日 タイヤの空気圧は定期的にチェックしよう バイクは前後2つのタイヤで走る乗り物、これはライダーなら誰もが疑わない事実です。 なのでいかに高性能なエンジンや電子制御を搭載しようが、結局路面を捉える2つのタイヤのコンディションが悪いと宝の持ち腐れ、、、と言っても過言ではありません。 とはいえ現在のタイヤは品質が良いので、ライ... モトコネクト 29,800 0 1 共有共有する記事それって高すぎ?低すぎ?タイヤの空気圧管理とおすすめアイテム-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存