バイクニュース 【カスタムの王道】マフラーの種類とJMCA政府認証マフラーおすすめメーカー【5選】 2023年6月2日 えも「バイクのカスタムと言えばマフラー!でも種類やメーカーってあまり良くわかってないんですよね…。」 マフラーは、バイクのカスタムにおいて王道とも言えるほど多くの種類が販売されていますが、車種に対応した適切なマフラーを選択しなければ本来の性能を発揮できません。また、必要に応じてチューニングを施すことで更に高い数値を引き... モトコネクト 0 1 共有共有する記事【カスタムの王道】マフラーの種類とJMCA政府認証マフラーおすすめメーカー【5選】-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 4輪車オイルを入れるのはNG?バイク用オイルの選び方を詳しく解説 2023年5月31日 4輪用のオイルは大容量で安いため、バイクにも使いたい!という人も多くいるのではないでしょうか。バイクに4輪用のものを使うことはできるのかどうか、何か問題はないのか、またバイクオイルの種類や特徴についてご紹介します。 4輪車オイルをバイクに入れてはいけない理由 バイクにはバイク専用のオイルが向いている なぜ4輪車オイルを... モトコネクト 3,400 0 1 共有共有する記事4輪車オイルを入れるのはNG?バイク用オイルの選び方を詳しく解説-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 JOG125って一体ナニモノ? アクシスZとどちらが勝るか、ライバル2機種を比較する! 【動画・モトチャンプTV】 2023年5月30日 2022年11月に発売された新型ヤマハJOG125。タイで生産される新たな原付2種モデルでありながら、搭載されるエンジンはアクシスZと同じブルーコア。一体何が違うのか非常に気になるところなので、モトチャンプでは発売前の段階でアクシスZと直接対決させている。どのような違いがわかったのか、お伝えしよう。 空冷4ストローク単... モトコネクト アクシス Zジョグ125 0 0 共有共有する記事JOG125って一体ナニモノ? アクシスZとどちらが勝るか、ライバル2機種を比較する! 【動画・モトチャンプTV】-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【プロの整体師直伝!】ツーリングでの肩こり腰痛を和らげる効果的なストレッチ【14選】! 2023年5月29日 えも「暖かくなってきたし、長距離・長期間ツーリングに出かけたい!でも久々に乗ると体中が痛くなるのがつらいんですよね。。。」 皆さん、長時間や長距離のツーリングで首や肩、腰が痛くなることはありませんか? 実は私は、バイクに乗り始めるよりも随分と前から肩こりや腰痛に悩まされていました。ここ数年は痛み止めを毎日服用していたほ... モトコネクト 0 1 共有共有する記事【プロの整体師直伝!】ツーリングでの肩こり腰痛を和らげる効果的なストレッチ【14選】!-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 「下道ツーリング」のメリット・魅力・極意…のんびり楽しく走ろう! 2023年5月26日 ツーリングで、高速道路を使ってますか? たまには、高速道路を使わない「下道ツーリング」を楽しんでみませんか? のんびりペースの下道ツーリングは、ストレスのない心地よい時間を過ごすことができますよ。 下道は景色を存分に楽しめるし、旅先の魅力をより深く味わうことができます。下道ツーリングは、道中の風景や人との出会いがとても... モトコネクト 250TR 5,000 0 2 共有共有する記事「下道ツーリング」のメリット・魅力・極意…のんびり楽しく走ろう!-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 【2023年最新版】注目の電動バイク10選【カーボンニュートラル実現へ向けて】 2023年5月24日 カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの排出量と吸収量を釣り合わせることを目指す概念です。 2020年10月、日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルを達成することを宣言しました。 カーボンニュートラルの実現には、温室効果ガスの排出量を削減するだけでなく、吸収作用の保全や強... モトコネクト EGOEXPERIATC MAX 0 1 共有共有する記事【2023年最新版】注目の電動バイク10選【カーボンニュートラル実現へ向けて】-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【平成から令和まで!】仮面ライダー24作品47台!歴代ライダーマシンまとめ 2023年5月23日 えも「2000年1月30日、仮面ライダークウガの放送が始まりました。当時9歳だった私は仮面ライダーにドハマリ!この頃から心のどこかでバイクへの憧れが芽生えたのだと思います(笑)」 今回は先日に引き続き、仮面ライダー生誕50周年ということで【平成仮面ライダー】の歴代バイクをまとめていきます。『次に乗るのはあのライダーのバ... モトコネクト 2,900 0 3 共有共有する記事【平成から令和まで!】仮面ライダー24作品47台!歴代ライダーマシンまとめ-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【経験者が伝える】リターンライダーがもう一度バイクを楽しむ為に必要な事 2023年5月22日 リターンライダーとは、以前は乗っていたが何らかの理由でバイクに乗らない期間を経て、再びバイクに乗り始めた人のことです。私も仕事が変わった時に一度バイクから離れた時期があり、3年ほどのブランクを経て再びバイクライフを始めた経験者です。 リターンライダーがもう一度バイクを楽しむための注意点や楽しみ方、知っておくべきことにつ... モトコネクト 24,500 0 1 共有共有する記事【経験者が伝える】リターンライダーがもう一度バイクを楽しむ為に必要な事-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 気軽にバイクに乗ろう!レンタルバイク会社まとめ【2023年】 2023年5月17日 みなさんはレンタルといったら何を思い浮かべますか?車はもちろん、洋服やキャンプ用品、オフィス、果てはおじさんまで…今やレンタルサービスのジャンルは多岐にわたります。レンタルバイクのサービスもバイク需要の高まりと共に増加傾向にあるようです。レンタルバイクは「購入資金はないけどバイクに乗りたい」「色々なバイクに乗ってみたい... モトコネクト 0 1 共有共有する記事気軽にバイクに乗ろう!レンタルバイク会社まとめ【2023年】-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 今年こそは聖地 北海道へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説 2023年5月16日 今も昔もライダーの聖地として、圧倒的な人気を誇る場所、それが北の大地こと北海道です!地平線まで続くまっすぐな道、美味しいご飯と良質な温泉、そして絶景のキャンプ場など、北海道にはライダーにとって魅力的な要素が全て詰まっています。しかし、北海道は例えるなら「巨大な離島」なので、必ず海を越える必要があり、現地まで自走で行くの... モトコネクト 3,400 0 2 共有共有する記事今年こそは聖地 北海道へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【生誕50周年】昭和歴代仮面ライダー17作品32車種のライダーマシンまとめ 2023年5月15日 シン・仮面ライダー観ましたか? 僕は平成生まれですが昭和ライダーの歴代バイクについて興味が湧きました😁 「仮面ライダー」は、1971年にテレビ放送が開始されました。それから50年以上愛され続けている仮面ライダーシリーズですが、仮面ライダーにはライダーマシンがつきものですよね!「仮面ライダーを観てバイクに憧れた」という方... モトコネクト 3,700 0 0 共有共有する記事【生誕50周年】昭和歴代仮面ライダー17作品32車種のライダーマシンまとめ-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【元バイク屋が解説】それ間違ってます!バイク誤解あるある 2023年5月10日 【元バイク屋が解説】それ間違ってます!バイク誤解あるある はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。さて今回は元バイク屋という目線で常々感じている、一般ユーザーがよく誤解していることについて紹介したいと思います。 唐突ですが、まずは以下の5つの問題を〇か×で考えてみてください。 「なんだか簡単そうだけど、実際ど... モトコネクト 9,500 0 1 共有共有する記事【元バイク屋が解説】それ間違ってます!バイク誤解あるある-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 【日本2周ライダーが厳選】バイク乗り入れOK!東日本のおすすめキャンプ場5選 2023年5月9日 ライダーならみんな大好き!キャンプツーリング!昼は見知らぬ土地のワインディングを駆け巡り、夜は愛車を眺めながらコーヒータイム、、、ってあれ?バイク置き場とサイトが離れているから、愛車と一緒にキャンプができないじゃん、、、なんて悲しいですよね? ということで「サイト内にバイクを乗り入れできる」東日本のおすすめキャンプ場を... モトコネクト 4,800 0 1 共有共有する記事【日本2周ライダーが厳選】バイク乗り入れOK!東日本のおすすめキャンプ場5選-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 阿蘇を走りに九州へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説 2023年5月3日 元祖ライダーの聖地こと北海道と並ぶ、西のライダーの聖地「阿蘇」を有する九州は、ライダーにとって魅力満載のツーリングパラダイスです。しかし、一度は行ってみたいと思うものの、九州までは結構な距離があるので、自走するのはなかなか辛い、、、だったら「長距離フェリー」を使ってみませんか? 長距離フェリーは愛車と一緒に移動できて、... モトコネクト 4,600 0 1 共有共有する記事阿蘇を走りに九州へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選 2023年5月2日 1人に1台スマートフォンを持っている今の世の中。こうして記事を読んでいる裏でも生活に役立つアプリの開発や、リリースが進んでいることでしょう。ライダーの皆様も普段は仕事やプライベートでスマホを利用していると思いますが、ツーリング目的で利用できるアプリがあることはご存知でしょうか? 走行中に迷わず目的地に導いてくれるカーナ... モトコネクト 4,100 0 1 共有共有する記事【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース バイクはこうして転ぶ!転び方のパターンを知って対策しよう 2023年5月1日 バイクに転倒はつきもの。しかし、なるべくコケずに走りたいですよね。転倒には大きく2つのパターンがあります。 1.不注意や準備不足による転倒 2.運転ミスによる転倒 私(TOMO)も当然コケた経験があります。コケる原因や対策を知っていれば、転倒を未然に防ぐことは可能です。 今回はバイク歴40年のTOMO自身がコケた経験や... モトコネクト 0 1 共有共有する記事バイクはこうして転ぶ!転び方のパターンを知って対策しよう-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング 【日本2周ライダーがコーディネイト】関東発GW9日間北海道ツーリングプラン 2023年4月27日 おそらくライダーなら嫌いな人はいないであろう、GとWが織りなす至高のパワーワード「GW:ゴールデンウイーク」なんと!今年のGWは最大9連休!つまりはロングツーリングに出かける最高のチャンスです!ってことで、このチャンスを逃さす関東から行っちゃいましょう、ライダーの聖地「北海道」へ。 ツーリングプランは北海道が好き過ぎて... モトコネクト 1,400 0 2 共有共有する記事【日本2周ライダーがコーディネイト】関東発GW9日間北海道ツーリングプラン-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース ChatGPT(チャットGPT)はバイク乗りにも役立つのか検証してみた! 2023年4月26日 こんにちは!ベルです! 皆さんはネットで話題になっている「ChatGPT」というものをご存知でしょうか?ChatGPTは無料で利用できるChat型のAIの事です。例えると「iPhoneに搭載されているSiriの超高性能型AI」とイメージしていただけたら分かりやすいと思います。 今回はそのChatGPTにバイクに関する事... モトコネクト 1,000 0 1 共有共有する記事ChatGPT(チャットGPT)はバイク乗りにも役立つのか検証してみた!-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 【実車チェック済み】ジャーナリストが選ぶ今年気になる新型バイク7選 2023年4月25日 2023年に国内登場する新型バイクから、キャリア28年の二輪ライターが独断と偏見で気になるモデルを選んでみました! 全て東西モーターサイクルショーで実車を見学しており、一部はまたがり済みです。 Ninja ZX4RR ヨンヒャクで80psはやっぱり気になる! まず注目したいのは、カワサキのNinja ZX-4R/RRだ... モトコネクト CL250VストロームSX 2,300 0 2 共有共有する記事【実車チェック済み】ジャーナリストが選ぶ今年気になる新型バイク7選-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
ツーリング バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.12 車の街、愛知県豊田市を散策編 2023年4月24日 こんにちは。kanaeです。 皆さん、トヨタは車のイメージが強いのではないでしょうか。他にも豊田スタジアムなどが有名ですね。市街地は交通量も人も多いイメージがありますが、実は、紅葉の名所の香嵐渓や、ライダーの立ち寄りスポットで有名な道の駅「どんぐりの里いなぶ」も豊田市です。稲武エリアはツーリングに最適なコースが沢山。 ... モトコネクト 2,900 0 4 共有共有する記事バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.12 車の街、愛知県豊田市を散策編-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存