バイクニュース カワサキ「KLX230S」にリコール フロントブレーキディスク不具合により安全に減速できないおそれ 2022年4月25日 ※参考画像 ■リコール対策届出日 令和4年4月22日 ■リコール対策届出番号 5146 ■リコール対策開始日 令和4年4月22日 ■不具合の部位(部品名) 制動装置(ブレーキディスク) ■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 前輪の制動装置において、組立時の部品管理が不十分なため、寸法の異な... Webikeプラス編集部 KLX230S 1,000 0 0 共有共有する記事カワサキ「KLX230S」にリコール フロントブレーキディスク不具合により安全に減速できないおそれリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ ETC二輪車を対象とした土日・祝日「二輪車定率割引」の実施が決定 2022年4月24日 NEXCO三社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)および宮城県道路公社は、二輪車の利用促進や地域の活性化等を目的として、2022年4年4月2日(土)より、土日・祝日にNEXCO三社及び宮城県道路公社が管理する高速道路を利用するETC二輪車を対象に、料金を定率で割り引く「二輪車定率割引」を実施する。 なお、... Webikeプラス編集部 13,700 29 0 共有共有する記事ETC二輪車を対象とした土日・祝日「二輪車定率割引」の実施が決定リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキ編集部おすすめ カワサキとアディダスが初のコラボレーションスニーカーを展開! 2022年4月24日 カワサキモータースジャパンが「adidas Originals」との初のコラボレーションモデル「ZX 5K BOOST KAWASAKI」と「ZX 8000 KAWASAKI」が発表した。 1984年に発売され今では絶大な人気を誇るアディダスの「ZX」シリーズ。その名前はカワサキの「Ninja ZX」が由来となっている... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事カワサキとアディダスが初のコラボレーションスニーカーを展開!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 フェニックスエンジニアリング編集部おすすめ まるでバズーカ!? 原付2種で楽しめるガンナー125 2022年4月23日 ツキギレーシングが総輸入元を務める、タイの個性的なバイクメーカーがフェニックスエンジニアリング(PHOENIX ENGINEERING)だ。同社のラインナップであるガンナー(GUNNER)はユニークな筒形ボディが特徴で、これまで50、100は日本でも取り扱われてきた。 今回ご紹介するのは新たにラインナップに加わった原付... Webikeプラス編集部 1,200 0 0 共有共有する記事まるでバズーカ!? 原付2種で楽しめるガンナー125リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース トライアンフ編集部おすすめ 伝説のギターとボンネビルT120のコラボレーションモデルが登場 2022年4月23日 トライアンフは「ボンネビルT120」、ギブソンは「レスポール スタンダード リイシュー」をベースに特別仕様を製作 ギブソンの1959年製「レスポールスタンダード」、そして同じ年に誕生したトライアンフの初代「ボンネビルT120」。どちらも歴史に残る最高傑作だ。ブランドを代表する名機の生まれ年が同じであり、美しさ・高精度・... Webikeプラス編集部 1 1 共有共有する記事伝説のギターとボンネビルT120のコラボレーションモデルが登場リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2022カスタムパーツカスタムバイクヨシムラ ヨシムラはハヤブサ用のR-11SqRやハンターカブ用の新提案「タクティカルサイクロン」を参考出品【WMCS2022】ヨシムラジャパン 2022年4月23日 ヨシムラが、第49回東京モーターサイクルショーに出展。ブースでは加賀山就臣氏とのチーム立ち上げを発表したり、新作&参考出品製品のお披露目などを行なった。ここでは出展モデルを中心にヨシムラブースの様子をレポートしていこう。 Hayabusa レーシングシーン生まれのR-11SqRが左右で登場!? 東京モーターサイクルショ... Webikeプラス編集部 CT125 ハンターカブHAYABUSAZ1 (900SUPER4)モンキー125 7,000 0 1 共有共有する記事ヨシムラはハヤブサ用のR-11SqRやハンターカブ用の新提案「タクティカルサイクロン」を参考出品【WMCS2022】ヨシムラジャパンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース 編集部おすすめ 【急げ!GB350ワンメイクレースエントリー期間延長!】鉄馬GB350 2022年4月22日 GB350ワンメイクレースエントリー期間延長! 鉄馬GB350レースのエントリーが開始されました! 5月1日開催の鉄馬withベータチタニウムにてGB350のレースが初開催されます。 記念すべき第1回目にモリワキもエントリー! 【詳細】 1.4/24(日)までHSR九州にてエントリー受付電話連絡 ※エントリー申請の詳細... Webikeプラス編集部 GB350 0 0 共有共有する記事【急げ!GB350ワンメイクレースエントリー期間延長!】鉄馬GB350リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 GPX新車編集部おすすめ タイのGPXから250㏄ネオクラシック「レジェンド250ブライトン」が登場! 2022年4月21日 微笑みの国タイから2台の注目モデルが上陸! タイ発のバイクメーカー「GPX」。 同ブランドはこれまで日本バイクメーカーの現地生産などを請け負っていたが、自社ブランドも展開。タイは海外メーカーや新興メーカーが多数がひしめきバイク販売の激戦区だが、タイ国内での販売実績はホンダ・ヤマハの日系ブランドに続き第3位という実績を誇... Webikeプラス編集部 LEGEND250 BrightonPOPz110 1,300 0 0 共有共有する記事タイのGPXから250㏄ネオクラシック「レジェンド250ブライトン」が登場!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイクコミュニティ編集部おすすめ クラス最強出力のマッスルなストファイ!GSR400はカスタムベースにもピッタリ!?【今週の愛車ピックアップ】 2022年4月21日 GSR400(398cc)オーナー:TO$HIさん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクの中から、「TO$HI」さんが今乗っているバイク、GSR400をご紹介します。 「好きなバイク」って、皆さんはどんな基準で選んでいますか?ある人は「速いこと」ある人は「ヒストリーがあること」……その基準はライダーによって... Webikeプラス編集部 GSR400 6,100 0 1 共有共有する記事クラス最強出力のマッスルなストファイ!GSR400はカスタムベースにもピッタリ!?【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2022バイク用品編集部おすすめ ホンダの最高峰市販二輪車にも純正採用された高安全・高品質のリチウムイオンバッテリー【WMCS2022】ELIIY Power 2022年4月21日 真冬でも始動時の『儀式』いらずで頻繁な補充電も必要なし! ホンダが市販二輪車に純正採用し、世界最高峰の過酷な二輪レース優勝車にも搭載されていた二輪車用リチウムイオンバッテリーのトップブランドが、エリーパワーの「HYバッテリー」だ。 長期保管後のバッテリー上がりや、他社製リチウムイオンバッテリーにある冬場の“儀式”は、乗... Webikeプラス編集部 2,900 0 0 共有共有する記事ホンダの最高峰市販二輪車にも純正採用された高安全・高品質のリチウムイオンバッテリー【WMCS2022】ELIIY PowerリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存