レース 【ヤマハタイランドチームノリック】筑波ロードレース選手権第3戦 2016年7月25日 ■大会名:2016 筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦 ■開催日:2016年7月16日(土) ■開催場所:茨城県 筑波サーキット 筑波サーキットで開催された筑波ロードレース選手権にピラポン・ブーンラート選手とケミン・クボ選手が「ST600クラス」から参戦! 予選・決勝共に天候は曇り。路面はドライでのレースでした。 予... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】筑波ロードレース選手権第3戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Webikeチームノリックヤマハ】筑波ロードレース選手権第3戦 2016年7月25日 ■大会名:2016 筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦 ■開催日:2016年7月16日(土) ■開催場所:茨城県 筑波サーキット 梅雨模様と夏模様が交差する曇り空の天候の下、筑波サーキットにて筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦が開催されました。ウェビックチームノリックヤマハからは、「S80クラス」に阿部恵斗選手が参... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Webikeチームノリックヤマハ】筑波ロードレース選手権第3戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Webikeチームノリックヤマハ】もてぎロードレース選手権第4戦 2016年7月25日 ■大会名:2016 もてぎロードレース選手権 第4戦 ■開催日:2016年7月10日(日) ■開催場所:栃木県 ツインリンクもてぎ ツインリンクもてぎで開催されたもてぎロードレース選手権に中原美海選手が「JP250クラス」から参戦! 土曜日のウェットコンディションとは打って変わって、ドライコンディションでのレースとなり... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Webikeチームノリックヤマハ】もてぎロードレース選手権第4戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【ヤマハタイランドチームノリック】もてぎロードレース選手権第4戦 2016年7月15日 ■大会名:2016 もてぎロードレース選手権 第4戦 ■開催日:2016年7月9日(土) ■開催場所:栃木県 ツインリンクもてぎ ツインリンクもてぎで開催されたもてぎロードレース選手権にピラポン・ブーンラート選手とケミン・クボ選手が「ST600クラス」から参戦! 予選、決勝ともにウェットコンディションでのレースとなりま... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】もてぎロードレース選手権第4戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【ヤマハタイランドチームノリック】鈴鹿・近畿選手権シリーズ第3戦 鈴鹿サンデーロードレース 2016年7月8日 ■大会名:2016 鈴鹿・近畿選手権シリーズ第3戦 鈴鹿サンデーロードレース ■開催日:2016年7月3日(日) ■開催場所:三重県 鈴鹿サーキット 鈴鹿サーキットで開催された鈴鹿サンデーロードレースにピラポン・ブーンラート選手とケミン・クボ選手が「鈴鹿・近畿ナショナルST600クラス」から参戦! 今戦は、鈴鹿フルコー... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】鈴鹿・近畿選手権シリーズ第3戦 鈴鹿サンデーロードレースリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]JRR Rd.5 J-GP2クラスで浦本修充が怒濤の開幕4連勝! 2016年7月8日 ■大会名 2016 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦 SUGO SUPERBIKE 120 miles ENDURANCE RACE ■開催日 2016年6月25日(土曜) 天候:曇りコース:ドライ 2016年6月26日(日曜) 天候:曇りコース:ドライ ■観客動員数 5700人(2日間合計) ■開催場所 ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]JRR Rd.5 J-GP2クラスで浦本修充が怒濤の開幕4連勝!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Webikeチームノリックヤマハ】全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦 / MFJカップシリーズ第3戦 2016年6月28日 ■大会名:全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 / 2016 MFJカップシリーズ第3戦 ■カテゴリ:J-GP2 / JP250 ■開催日:6月24日(金)~6月26日(日) ■開催場所:スポーツランドSUGO(宮城県) ■コース:ドライ 梅雨による不安定な天候の中、全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 i... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Webikeチームノリックヤマハ】全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦 / MFJカップシリーズ第3戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【ヤマハタイランドチームノリック】筑波ロードレース選手権 第2戦 2016年6月14日 ■大会名:2016 筑波ロードレース選手権 第2戦 ■開催日:2016年5月22日(日) ■開催場所:宮城県 スポーツランドSUGO ■ライダー/レース結果 ST600クラス ケミン・クボ 決勝:2位 筑波ロードレース選手権シリーズ第2戦にヤマハタイランドチームノリックからケミン・クボ選手が参戦しました。 前回の筑... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】筑波ロードレース選手権 第2戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【ヤマハタイランドチームノリック】アジアロードレース選手権2016 in SUZUKA 2016年6月14日 ■大会名:2016 アジアロードレース選手権シリーズ第3戦 ■開催日:2016年6月5日(日) ■開催場所:三重県 鈴鹿サーキット ■ライダー/レース結果 SS600 ピラポン・ブーンラート 決勝第1レース:20位 決勝第2レース:18位 鈴鹿サーキットで開催されたアジアロードレース選手権シリーズ第3戦にピラポン・... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】アジアロードレース選手権2016 in SUZUKAリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Webikeチームノリックヤマハ】筑波ロードレース選手権 第2戦 2016年6月13日 ■大会名:2016 筑波ロードレース選手権シリーズ第2戦 ■カテゴリ:J-GP2 / Ladies150 ■開催日:2016年6月4日(土) ■開催場所:筑波サーキット(茨城県) ■コース:ドライ 初戦は出走できずに悔しい思いをした阿部恵斗選手。 悔しい思いを晴らすべく、筑波ロードレース選手権シリーズ第2戦S80ク... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Webikeチームノリックヤマハ】筑波ロードレース選手権 第2戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【NTS T.Pro Project】CEV Rd.2 トップ争いを繰り広げ2戦連続ダブル表彰台 2016年6月10日 ■大会名 2016 FIM CEV レプソル Moto2ヨーロッパ選手権 第2戦モーターランドアラゴン ■開催日 5月28日(土) 2016年5月29日(日) ■開催場所 スペイン・モーターランドアラゴン ■ライダー/レース結果 RIDER:#89 ALAN TECHER RACE 1:3位 RACE 2:2位 FIM... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【NTS T.Pro Project】CEV Rd.2 トップ争いを繰り広げ2戦連続ダブル表彰台リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【T.Pro Yuzy Honda NTS】ARRC Rd.3 厳しいレースも表彰台に上がりポイントリーダーに 2016年6月10日 ■大会名 2016 アジアロードレース選手権第3戦日本 ■開催日 2016年6月4日(土) 2016年6月5日(日) ■開催場所 三重県・鈴鹿サーキット ■ライダー/レース結果 SS600 #71 小山知良 予選:7番手 レース1:3位 レース2:2位 #77 羽田太河 予選:15番手 レース1:14位 レース2:7位... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【T.Pro Yuzy Honda NTS】ARRC Rd.3 厳しいレースも表彰台に上がりポイントリーダーにリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]ARRC Rd.3 レース2 両選手ともに順位をアップ 2016年6月7日 ■大会名 2016 FIMアジアロードレース選手権 (ARRC) シリーズ 第3戦 ■開催日 2016年6月4日~6月5日 ■開催場所 三重県・鈴鹿サーキット ■ライダー パティス・チョープラテット| #98 芳賀紀行 | #41 FIMアジア・ロードレース選手権 (ARRC)第3戦は、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキッ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]ARRC Rd.3 レース2 両選手ともに順位をアップリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]ARRC Rd.3 赤旗中断もあった厳しいレース1をともに完走 2016年6月7日 ■大会名 2016 FIMアジアロードレース選手権 (ARRC) シリーズ 第3戦 ■開催日 2016年6月4日~6月5日 ■開催場所 三重県・鈴鹿サーキット ■ライダー パティス・チョープラテット| #98 芳賀紀行 | #41 加賀山就臣がゼネラルマネージャー兼チーム監督を務めるTeam KAGAYAMA SUZ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]ARRC Rd.3 赤旗中断もあった厳しいレース1をともに完走リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]JRR Rd.3 浦本修充が破竹の3連勝!加賀山は無念のトラブル 2016年6月1日 ■大会名 2016 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 SUPERBIKE Race in MOTEGI ■開催日 2016年5月28日(土曜) 天候:曇り コース:ドライ 2016年5月29日(日曜) 天候:うす曇り コース:ドライ ■観客動員数 1万2200人(2日間合計) ■開催場所 栃木県・ツインリ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]JRR Rd.3 浦本修充が破竹の3連勝!加賀山は無念のトラブルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Webikeチームノリックヤマハ】全日本ロードレース選手権シリーズ / もてぎロードレース選手権 第3戦 2016年5月31日 ■大会名:全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 / もてぎロードレース選手権 第3戦 ■カテゴリ:J-GP2 / Ladies150 ■開催日:5月27日(金)~5月29日(日) ■開催場所:ツインリンクもてぎ(栃木県) ■コース:ドライ まだ5月であるにも関わらず、夏のような強い日差しが照り付ける中、全日本ロ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Webikeチームノリックヤマハ】全日本ロードレース選手権シリーズ / もてぎロードレース選手権 第3戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【ヤマハタイランドチームノリック】菅生ロードレース選手権 第2戦 2016年5月26日 ■大会名:2016 SUGOロードレースシリーズ第2戦 ■開催日:2016年5月22日(日) ■開催場所:宮城県 スポーツランドSUGO ■ライダー/レース結果 ST600クラス #39 ピラポン・ブーンラート 決勝:優勝 #74 ケミン・クボ 決勝:2位 SUGOロードレースシリーズ第2戦にヤマハタイランドチームノ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】菅生ロードレース選手権 第2戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【T.Pro Yuzy Honda NTS】ARRC Rd.2 ついに、つかんだ表彰台の頂点! 2016年5月16日 ■大会名 2016 アジアロードレース選手権第2戦 ■開催日 2016年5月7日(土) 2016年5月8日(日) ■開催場所 タイ・チャンインターナショナルサーキット ■ライダー/レース結果 SS600クラス #71 小山知良 予選:3番手 / レース1:優勝 / レース2:4位 #77 羽田大河 予選:9番手 / レ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【T.Pro Yuzy Honda NTS】ARRC Rd.2 ついに、つかんだ表彰台の頂点!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Motoエクストリーム OGA】Stunt Bournezeau International大会で3位入賞!サークルチャレンジで優勝! 2016年5月11日 ■大会名 SBI (Stunt Bournezeau International) ■開催日 2016年4月23日-4月24日 ■開催場所 フランス Bournezeau ■リザルト 予選:2位 セミファイナル:2位 決勝:3位入賞 大会参戦概要 今回はフランス・リヨンの戦友、ジュリアンと同行し参戦したOGA選手。リヨ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Motoエクストリーム OGA】Stunt Bournezeau International大会で3位入賞!サークルチャレンジで優勝!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 『最新オフロード 試乗比較!』2016モデル 250ccクラスを買うならこれだ!第七弾 2016年5月10日 みなさんこんにちは、ウェビックモトレポート編集部です。 「ツインリンクもてぎ」にて、2016年モデルの250ccクラス試乗会が開催されました。 当日はあいにくの空模様でしたが、長時間にわたって全てのカテゴリーの2016年モデルに乗ることができました。 Vol.70 から続けて掲載してきた「2016年250ccモデル試乗... Webikeプラス編集部 1,118 0 0 共有共有する記事『最新オフロード 試乗比較!』2016モデル 250ccクラスを買うならこれだ!第七弾リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存