レース [Team KAGAYAMA]JRR Rd.4 ニューマシン特有の問題に直面 2017年6月14日 ■大会名 2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第4戦 TWIN RING MOTEGI SUPERBIKE RACE ■開催日 [予選]2017年6月10日(土曜) 天候:曇り コース:ドライ [決勝]2017年6月11日(日曜) 天候:晴れ コース:ドライ ■観客動員数 1万2900人(2日間合計) ■... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]JRR Rd.4 ニューマシン特有の問題に直面リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【RAMA Honda by NTS T.Pro Ten 10】ARRC Rd.3 最後まで勝利を狙った鈴鹿ラウンド 2017年6月14日 ■大会名 アジアロードレース選手権 第3戦 ■開催地 三重県・鈴鹿サーキット ■開催日 6月4日(日) 決勝 ■AP250 #71 小山知良 予選:3番手/レース1:3位/レース2:3位 #77 セス・ラジブ 予選:26番手/レース1:28位/レース2:24位 ■SS600 #23 羽田太河 予選:9番手/レース1:6... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【RAMA Honda by NTS T.Pro Ten 10】ARRC Rd.3 最後まで勝利を狙った鈴鹿ラウンドリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]SACライダーたちのために 加賀山就臣、ARRC Rd.3 鈴鹿で3位表彰台を獲得 2017年6月6日 2017年6月。三重県・鈴鹿サーキットにて2017FIMアジアロードレース選手権第3戦が開催された。このシリーズの最高峰カテゴリーであるスーパースポーツ600に急遽参戦となった加賀山就臣がいた。 加賀山は2015年からスズキのライダー育成プログラム「スズキ・アジアン・チャレンジ(SAC)」を立ち上げ、そのステップアップ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]SACライダーたちのために 加賀山就臣、ARRC Rd.3 鈴鹿で3位表彰台を獲得リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【EVA RT Webike TRICKSTAR】世界耐久選手権第3戦 オーシャスレーベン8耐 残り2時間15分でリタイヤ 2017年5月25日 ■大会名 世界耐久選手権第3戦 オーシャスレーベン8時間耐久ロードレース ■開催地 オーシャスレーベン/ドイツ ■開催期間 5月21日 ■ライダー エルワン・ニゴン 出口 修 ジュリアン・ミレット ■監督 鶴田竜二 ■結果 予選 13位 決勝 リタイヤ FIM 世界耐久ロードレース選手権 結果報告 予選 世界耐久選手権... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【EVA RT Webike TRICKSTAR】世界耐久選手権第3戦 オーシャスレーベン8耐 残り2時間15分でリタイヤリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【ヤマハタイランドチームノリック】全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 筑波 2017年5月18日 ■大会名 全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 筑波 ■開催日 2017年5月13日(土)~ 5月14日(日) ■開催場所 宮城県 スポーツランドSUGO ■J-GP2クラス #33 ケミン・クボ 決勝:途中リタイア 2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 in スポーツランドSUGO レポート ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 筑波リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Webikeチームノリックヤマハ】2017年全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 2017年5月18日 ■大会名:全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 菅生 ■開催日:2017年5月13日(土)~ 5月14日(日) ■開催場所:宮城県 スポーツランドSUGO ■ライダー/レース結果 JSB1000クラス #47 上和田 拓海 決勝:14位 全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦JSB1000クラスでチームノリックヤマ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Webikeチームノリックヤマハ】2017年全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]JRR Rd.3 ウエットレースで一歩前進! 2017年5月17日 ■大会名 2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 SUGO SUPERBIKE 120 miles ENDURANCE RACE ■開催日 2017年5月23日(土曜) 天候:雨 コース:ウェット 2017年5月14日(日曜) 天候:雨 コース:ウェット ■観客動員数 5100人(2日間合計) ■開催... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]JRR Rd.3 ウエットレースで一歩前進!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Motoエクストリーム OGA】全米選手権 Xtreme Drift Leagueで3位入賞! 2017年5月11日 ■大会名 全米選手権 XDL (Xtreme Drift League) ■開催日 2017年4月28日-4月30日 ■開催場所 アメリカ ジョージア州 アトランタ ■リザルト 予選:7位 セミファイナル:6位 決勝:4位 エクストラステージ進出 エクストラステージ:3位表彰台獲得 大会参戦概要 2012年の大会開催を... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Motoエクストリーム OGA】全米選手権 Xtreme Drift Leagueで3位入賞!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Motoエクストリーム OGA】Stunt Bournezeau International フランス大会で準優勝! 2017年5月11日 ■大会名 SBI (Stunt Bournezeau International) ■開催日 2017年4月21日-4月23日 ■開催場所 フランス ブルヌゾー ■リザルト 予選:3位 セミファイナル:2位 決勝:2位 準優勝 大会参戦概要 今回はフランスのビエルゾンのライダーであるローマン(Romain Jeandr... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Motoエクストリーム OGA】Stunt Bournezeau International フランス大会で準優勝!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【Webikeチームノリックヤマハ】2017年全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 2017年4月26日 ■大会名:全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 鈴鹿 ■開催日:2017年4月22日(土)~ 4月23日(日) ■開催場所:三重県 鈴鹿サーキット ■ライダー/レース結果 JSB1000クラス #47 上和田 拓海 決勝:43位 全日本ロードレース選手権シリーズJSB1000クラスの第1戦となる全日本ロードレース選... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【Webikeチームノリックヤマハ】2017年全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 in 鈴鹿2&4レース 2017年4月25日 ■大会名 2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 「2017 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」 ■開催日 [予選]2017年4月22日(土曜) 天候:晴れ コース:ドライ [決勝]2017年4月23日(日曜) 天候:晴れ コース:ドライ ■観客動員数 5万6000人(2日間合計) ■開催場所 ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 in 鈴鹿2&4レースリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【EVA RT Webike TRICKSTAR】世界耐久選手権第2戦 ルマン24時間耐久 諦めない走りを貫き12位で完走 2017年4月20日 ■大会名 ルマン24時間耐久レース ■開催地 フランス・ルマン ■開催期間 4月13日(木)~16日(日) ■ライダー エルワン・ニゴン 出口修 ジュリアン・ミレット ■監督 鶴田竜二 ■結果 予選 13位 決勝 12位 伝統のルマン「24時間耐久」レースレポート 4月15日から16日、フランスのブガッティサーキットで... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【EVA RT Webike TRICKSTAR】世界耐久選手権第2戦 ルマン24時間耐久 諦めない走りを貫き12位で完走リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【RAMA Honda by NTS T.Pro Ten 10】ARRC Rd.2 想像以上の苦戦を乗り越え、 鈴鹿につなげる 2017年4月20日 ■大会名 2017 アジアロードレース選手権 第2戦 ■開催地 タイ チャンインターナショナルサーキット ■開催日 4月15日(日) 決勝 ■AP250 #71 小山知良 予選:12番手/レース1:6位/レース2:7位 #77 セス・ラジブ 予選:DNS ■SS600 #23 羽田太河 予選:7番手 レース1:DNF/... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【RAMA Honda by NTS T.Pro Ten 10】ARRC Rd.2 想像以上の苦戦を乗り越え、 鈴鹿につなげるリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【T.Pro.Innovation】2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 國峰啄磨が追い上げのレースを見せる! 2017年4月20日 ■大会名 2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 ■開催地 茨城県・筑波サーキット ■開催日 4月8日(土) 公式予選・決勝 4月9日(日) 決勝 ■ST600 #50 國峰啄磨 予選:8番手(1'03"131) 決勝:4位 ■J-GP2クラス #10 大木崇行 予選 RACE1:8番手(1'03"0... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【T.Pro.Innovation】2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 國峰啄磨が追い上げのレースを見せる!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【ヤマハタイランドチームノリック】全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 筑波 2017年4月13日 ■大会名 全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 筑波 ■開催日 2017年4月8日(土)~ 4月9日(日) ■開催場所 茨城県 筑波サーキット ■J-GP2クラス #33 ケミン・クボ 決勝第1レース:5位 決勝第2レース:4位 2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 in 筑波 レポート 全日本... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ヤマハタイランドチームノリック】全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 筑波リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 in 筑波 2017年4月11日 ■大会名 2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 in 筑波 ■開催日 [予選]2017年4月8日(土曜) 天候:雨時々曇り コース:ウエット・ドライ [決勝]2017年4月9日(日曜) 天候:雨時々曇り コース:ウエット ■観客動員数 6000人(2日間合計) ■開催場所 茨城県 筑波サーキット(1... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 in 筑波リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース 【RAMA Honda by NTS T.Pro Ten 10.】ARRC Rd.1 羽田太河が覚醒! 落ち着いたレース運びで初優勝を達成 !! 2017年4月6日 ■大会名 2017 アジアロードレース選手権第1戦マレーシア ■開催日 2017年4月1日(土)から2017年4月2日(日) ■開催場所 ジョホール・サーキット ■ライダー/レース結果 SS600 #23 羽田太河 予選 :3番手 / レース1 :2位 / レース2 :優勝 #17 山田誓己 予選 :10番手 / レー... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【RAMA Honda by NTS T.Pro Ten 10.】ARRC Rd.1 羽田太河が覚醒! 落ち着いたレース運びで初優勝を達成 !!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [T.Pro Yuzy Honda NTS]ARRC Rd.6 全力を尽くしたが、勝利の女神は微笑まなかった 2016年12月7日 ■大会名 2016 アジアロードレース選手権第6戦タイ ■開催日 2016年12月3日(土) 2016年12月4日(日) ■開催場所 チャンインターナショナルサーキット ■ライダー/レース結果 SS600 #71 小山知良 予選:8番手 / レース1:8位 / レース2:DNF / シリーズランキング:2位 #77 羽... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[T.Pro Yuzy Honda NTS]ARRC Rd.6 全力を尽くしたが、勝利の女神は微笑まなかったリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]スズキ・アジアン・チャレンジ、マリオ・ボルボンJr.が初優勝!タイトルは、ジェフリ・トセマに! 2016年12月6日 ■大会名 スズキ・アジアン・チャレンジ 第5戦 ■開催日 12月3日(土):レース1 12月4日(日):レース2 ■開催場所 タイ/チャン・インターナショナル・サーキット ■マシン SUZUKI SATRIA F150 スズキ・アジアン・チャレンジ 第5戦 レポート 加賀山就臣がプロデュース・監修するスズキのライダー育... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]スズキ・アジアン・チャレンジ、マリオ・ボルボンJr.が初優勝!タイトルは、ジェフリ・トセマに!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース [Team KAGAYAMA]SUZUKI Asia ARRC 最終戦、チームランキング10位獲得 2016年12月6日 ■大会名 FIMアジアロードレース選手権 第6戦 ■開催日 12月3日(土):レース1 12月4日(日):レース2 ■開催場所 タイ/チャン・インターナショナル・サーキット ■参戦チーム Team KAGAYAMA SUZUKI Asia ■ライダー 芳賀紀行:41号車 パティス・チョープラテット:98号車 ■マシン ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事[Team KAGAYAMA]SUZUKI Asia ARRC 最終戦、チームランキング10位獲得リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存