門脇誠
1970年型の健康優良ポンコツ。 18歳で初めて触ったTZ250の緻密なメカニズムに感銘してバイクの虜になる。 長年イタ車業界に居て、DUCATI空冷2バルブキャブ車の魅力に憑りつかれて人生を台無しにしてしまうが後悔はしていない。 電子制御が大嫌いでネコが大好き。 派手な事故で脊椎、骨盤、右足を中心に骨折変形欠損多数。人工部品大量搭載したサイボーグなので、力ではなく技で乗る事を重視。 給料を全部突っ込んで多数の車体を保有している。

門脇誠の記事一覧

全113件中 1〜20件目を表示

モリワキが今秋に発売するエリミネーター400用マフラー、その試作品を装着したデモ車がウェビックウェスティバルに登場!
14,300
0
1
たまに聞くエンジントラブル用語「オイル上がり」「オイル下がり」って何?
23,600
1
11
気付いてないかもしれませんが ヘルメットは本当に臭いので今すぐ洗った方が良い
11,700
4
10
フロントフォークからのオイル漏れの応急処置!?
21,100
0
6
リヤショックをオーバーホールに出したい?つっかえ棒があると捗るぞ!ついでにチェーンの張り調整も最高の状態にできる!
2,700
1
7
黒いビニールテープだけで配線処理するのは卒業しよう
61,200
0
17
グルービング工法路面(道路の縦溝)はなぜ走りにくいのか?
14,704
2
10
夏のバイクに暖機運転は必要?必要ない?間違った暖機方法では逆にエンジンを痛める事もあります
13,326
10
13
CT125ハンターカブのブレーキ性能が不満?対策はパッド交換でもキャリパー変更でもなく大径ディスク化(ビッグローター化)だ!
23,300
0
11
ヨシムラのHayabusa用フルエキゾースト発売開始!ヨシムラ史上最高、究極にして至高の逸品を詳細解説!
29,400
0
11
バイクのオーバーヒートとは?予兆、症状、原因、応急処置方法、防止対策のまとめ
28,900
0
10
ツーリングライダーの神装備!タナックスのマスターシリンダー固定型ワイヤー式ヘルメットロックがついに発売開始!
33,700
2
23
夏のバイク装備と言えばプロテクター入りメッシュアパレル、しかし大事な機能を忘れてもらっては困る!
10,100
0
7
バイクに取り付ける時計、どうしてる?→電波、防水、バックライト有の電池式がおすすめ!
12,300
2
7
ネジが無限に締まる、いくら回しても緩まない、その原因はウェルナットの劣化かも?
27,200
1
9
デイトナから「モトスマートモニター」が新登場!もうスマートフォンを車体マウントしなくて済むぞ!
17,500
1
10
オイル警告灯が点灯する理由と対処法、バイクの場合は3種類の意味があるので注意
17,800
0
7
バイクリフターが無いならメンテナンスマットを買えばいいじゃない!自宅整備のQOLが爆上がりするのだ!
61,500
7
19
最強のバイクカバーとは?後悔しないための必須チェックポイントはコレ!
16,300
0
9
屋外駐車+バイクカバーのユーザー必見!台風の暴風による転倒防止策の決定打がコレだ!Unit:スイングアームリフトスタンド(UN-C5025)
27,700
3
7