カワサキのスーパーチャージドエンジンを搭載した水素バギーがダカールラリーのスタートを切ったところだが、このエンジンがそろそろ空を飛びそうだ。 PREPARE FOR TAKE-OFF(離陸へ備えよ) 2024年7月20日、カワサキが鈴鹿8耐会場で水素エンジン研究車をデモ走行させたことは記憶に新しい。実はその直後の7月2...
2025年はホンダの「CB」ブランドにとって新しい門出の年になるだろう。これまでWebikeプラスで記事化しているホットな話題を今一度整理してみたい。 現在のCB vs Zはネオクラ対決の局面 日本のバイク史で最も長く続くライバル対決はいうまでもなくCB vs Zの構図だ。1972年秋のZ1登場以来の戦いは実はまだ終わ...
The dawn of a new era(新しい時代の幕開け)というタイトルでヤマハが欧州とアメリカでニューモデル発表の予告動画を公開した。そこに映るのはフルカウルのスーパースポーツ。そしてディテールはMT-09に近い。となるとYZF-R9が順当か!? いよいよ3気筒スーパースポーツが発進へ ヤマハが公開した動画には...