- Home
- イベント・ミーティング, イベント情報
- 自動車技術会、一般も聴講できる「第4回 二輪デザイン公開講座」を浜松で8/29・8/30に開催
自動車技術会、一般も聴講できる「第4回 二輪デザイン公開講座」を浜松で8/29・8/30に開催
- 2016/5/27 13:25
- イベント・ミーティング, イベント情報
公益社団法人自動車技術会のデザイン部門委員会による「二輪デザイン公開講座」が、今年も静岡県浜松市、静岡文化芸術大学において、8月29日~8月30日に開催される。
この講座は、世界に誇る日本の二輪デザインを、将来をになう若い学生の方々に知って体験してもらえる機会として、国内二輪メーカーのデザイン部門が合同で開催するデザイン講座となっている。
公開講座は、一般の方が聴講できる講座(事前申し込み不要)と,デザイン専攻の大学生が受講できる講座(要事前申し込み)があり、特に「デザイナーの卵養成講座」については、スケッチやクレイモデルの制作を、各社のプロと一緒に体験できる貴重な機会となる。
参加費は無料。
デザイン部門委員会公開講座 第4回 「二輪デザイン公開講座」
世界に誇る日本の二輪デザインを、将来をになう若い学生の方々に知って体験してもらえる機会として、二輪車業界のデザイナーが集まるデザイン部門委員会が主体となり、デザインを専攻する学生に対し二輪デザインに特化した養成講座を開催します。合わせて一般の方にも講演を通して二輪車が持っている魅力を紹介します。
【会期】2016年8月29日(月)・30日(火)
【会場】静岡文化芸術大学公立学校法人
静岡文化芸術大学(総合演習室/280 講義室 他)
(浜松市中区中央二丁目 1 番 1 号)
【プログラム】
情報提供元 [ 公益社団法人自動車技術会 ]