【新製品】昭文社、ライダーに愛されて30年!『ツーリングマップル』2016年版を発売
- 2016/3/15 13:44
- 新製品
昭文社は、バイクツーリング用道路地図のロングセラー『ツーリングマップル』『ツーリングマップルR』シリーズの2016年最新版を、2016年3月23日より全国の書店等で発売する。
ライダーに愛されて30年!
最新版『ツーリングマップル』2016年版発売
これからもライダーに役立つ情報と精確な地図をお届けします
おかげさまで『ツーリングマップル』シリーズは前身である『二輪車ツーリングマップ』発売より30年を突破いたしました。
バイクでのツーリングに役立つ情報が詰まった道路地図『ツーリングマップル』は、当社のロングセラーシリーズです。見やすさにこだわったロードマップ上には、道路状況や絶景ポイントなどライダーに嬉しい情報がきめ細やかに掲載されているうえに、オススメルートや抜け道ルートもご紹介しています。また、タンクバッグに収納しやすいサイズや360度スムーズに折り返せる製本など、ライダーの利便性も追求してきました。
こだわりの詰まった当シリーズは、ツーリング必携のアイテムとして多くのライダーにご愛顧いただき、おかげさまで30年を突破いたしました。今後もバイクツーリングに役立つ道路地図として、精確な地図とライダーに役立つ情報をお届けしてまいります。
最新版『ツーリングマップル』2016年版の特長
▼小冊子の読み応えがアップ!ツーリングマップル30年史も掲載
各エリアのおすすめルートやスポットをご紹介する付録小冊子のページ数が大幅に増え、読み応えがアップしました。担当ライダーの取材の様子をつづる写真ギャラリーや、エリア内をめぐるおすすめルート、快走路や見どころ、グルメ&スイーツなどジャンル別のおすすめスポットが各エリア担当ライダーのコメントとともにふんだんに掲載されています。また、取材で実際に使用した車両やツーリング用品もご紹介。ツーリングマップルの歩んだ30年を歴代の表紙とともに振り返るページも収録。永年ご愛顧いただいている方には懐かしい表紙もご覧いただけます。
▼表紙がブックマークになる観音開き(ソデ付き)に
2016年版は表紙と裏表紙が観音開き(ソデ付き)になっており、気になるページや現在地のページに表紙の折り返しをはさみこんでいただくと、ブックマークとしてご活用いただけます。通常のブックマークのように落とす心配がなく、ページへのアクセスがスピーディに行えるため、ツーリング中はもちろん、プランニング中にもお役立ていただけます。
▼大判プランニングマップに100選情報追加
エリア全体が見渡せる、大判プラニングマップに、「日本さくらの名所100選」「日本の道100選」など、各種100選スポット情報を追加しました。目的地選びや、ルート中の立ち寄り場所の参考にしていただけます。
商品概要
【商品名】
『ツーリングマップル』2016年版
【体裁】
A5判【価格】本体各1,800円+税
【発売日】
2016年3月23日
【商品名】
『ツーリングマップルR』2016年版
【体裁】
B5変判、リング製本
【価格】
本体各2,800円+税
【発売日】
2016年3月23日
【展開エリア】
『ツーリングマップル』『ツーリングマップルR』ともに、北海道、東北、関東甲信越、中部北陸、関西、中国・四国、九州沖縄
参考情報特別コラム公開中
<震災5年特別インタビュー東北を見つめて(前・後編)>
バイクツーリングの第一人者であり、『ツーリングマップル』東北エリア担当ライダーでもある賀曽利隆さんが東日本大震災発生からこれまで5年間の回想と、今後の復興への期待を語るコラムを先日公開いたしました。ライフワークとなった東北地方太平洋岸ツーリングは今年で15回目。克明に記録してきた貴重な資料や写真とともにご紹介しています。併せてご覧ください。
⇒ http://www.mapple.co.jp/mapple/column02/supporters/since5z.html (前編)
⇒ http://www.mapple.co.jp/mapple/column02/supporters/since5k.html (後編)
情報提供元 [ 株式会社昭文社 ]